エドナの日記~不育症~

エドナの日記~不育症~

2016.4~ 妊活中

2回の妊娠で2回の繋留流産を経験。
不育症と診断されました。

どなたかの参考になれば嬉しいです^^


2016.4 妊活開始~
2016.6 繋留流産
2017.1 2回目の繋留流産
2017.3 不育症検査実施
(抗プロンテインS抗体に異常あり)

2017.8 陽性反応でました^ ^

2回の流産は両方胎芽を確認できませんでした。
不育症検査でひっかかり高温期よりバイアスピリンを服用しています。
Amebaでブログを始めよう!
テーマ:
ご無沙汰しております!


息子出産後全く更新しておりませんでしたガーン



息子は元気に成長してくれていますキラキラ



もうすぐハーフバースデーOK



たまひよ写真館で撮影してもらおうか悩み中です...





さてさて!



今日はご報告があります!




なんと!




なんと!








第二子を妊娠いたしましたびっくり







イエイニヤニヤ





もともと年子希望だったので



8月からおっぱいの回数を週ごとに減らしていき、



9月1日から断乳していました。



徐々に回数を減らしていったおかげでスムーズに断乳できました。



寂しい気持ちでいっぱいですが、いつかは断乳するし、自我が強くなる前にやった方が苦労しないだろうとプラスのことばかり考えて前向きに断乳しました。


断乳と同時に

10月から2人目妊活始めよっか!


と旦那に相談したら、



ok!お願い


でももう出来てたりしてね〜デレデレ



とか言ってきて頭わるいのかな?


と思ったんだけどなんとなく検査薬したら




まさかの陽性滝汗




おいおい、不育症の薬飲んでないよ...


と検査薬当日、急いで産科へ行き処方してもらいました。



その時大体4w位です。


1週間位の飲み始めるの遅くなっちゃって


無事に育ってくれるか不安で不安で...


私が悪いんですけどねショボーン


とりあえず次の週に胎嚢が確認でき、


その3週間後の10月頭、


無事に心拍が確認できましたお願い


ありがたい



ありがたい照れ



生命力の強い子だな


と尊敬しております。



つわりは今回も食べづわり真顔



特に夜がやばばばばば



でも息子と遊んだりしてると結構平気なので



休めるときに休んで息子との時間も大切にすごしていきたいと思いますお願い




色々ご批判あるかもしれませんが、



私達夫婦は幸せですお願いキラキラ



無事に産んであげられますように...












オマケ


今回は無痛にしようかな






テーマ:



いつもイイねやコメントありがとうございますお願いキラキラ

励みになっておりますハムスター

2016年
6月▷9週で自然流産

2017年
1月▷稽留流産
         9週で掻爬手術

4月▷不育症と診断

8/17▷陽性反応
8/29▷5w6d心拍確認

うさぎ出産予定日
2018.4.19

バイアスピリン服用中コアラ


セキセイインコ黄セキセイインコ青オカメインコセキセイインコ黄セキセイインコ青オカメインコセキセイインコ黄セキセイインコ青オカメインコセキセイインコ黄セキセイインコ青オカメインコ




2018年4月22日(日) (40w3d)

午前9:47

2934gの元気な男の子を出産いたしましたラブ



本陣痛から約12時間、


産院着いてからは2時間弱で出産しました滝汗


陣痛を自宅で耐え抜いた自分を褒めたいです笑



入院中は母乳のことをしっかり教えていただけたおかげで


産後2日目 方乳5分ずつで2mlしか出ていなかったのに


産後4日目には35mlも出てくれるようになりましたラブ


まだまだ少ない方だとは思いますが、



退院前日の夜はミルク足さないでも寝てくれるほどでしたニコニコ



素敵な産院で出産できて良かったです



もう既に2人目が欲しいですが、


次は絶対に無痛分娩にしますちゅー



壮絶な痛み...



でした...



今日無事に我が子と一緒に退院出来たので、


1ヶ月実家でお世話になりつつ



自宅に戻ってもスムーズに生活できる様



リズムを作っていけたらと思いますキラキラ



また今度出産レポ書きますねグッ



とりあえずご報告でした*

テーマ:
いつもイイねやコメントありがとうございますお願いキラキラ
励みになっておりますハムスター

2016年
6月▷9週で自然流産
2017年
1月▷稽留流産
         9週で掻爬手術
4月▷不育症と診断
8/17▷陽性反応
8/29▷5w6d心拍確認

うさぎ出産予定日
2018.4.19

バイアスピリン服用中コアラ


セキセイインコ黄セキセイインコ青オカメインコセキセイインコ黄セキセイインコ青オカメインコセキセイインコ黄セキセイインコ青オカメインコセキセイインコ黄セキセイインコ青オカメインコ

ご無沙汰しております...
エドナですびっくり


12月以降更新しておりませんでした...

色んなことが継続できないヤツです。



12月いっぱいで仕事を辞め、

1月からは専業主婦やってます。


旦那は仕事から帰って来て家に私がいることを喜んでくれています✌️

喜ばれると嬉しくなる私ラブ


一日家にいたりするけど、それが全く苦ではありません口笛


結婚前は休みの日出かけないともったいない

と思ってたけど今では出来るだけお家にいたいと、思ってます笑

ので毎日が楽しい口笛

家事もそんなにしてないのに1日があっという間ですね〜





さて、前回は安産祈願の記事でした。


現在お腹の子は39wとなりましたラブ



臨月、正期産の時期に入りました(°ω°)


は、は、早い...


37wになるまではまだかな、まだかな


なんて思ってたけど、過ぎてみると本当にあっという間。


今週からいつ陣痛が来ても良いように里帰り中です。


といっても自宅から実家は車で20分の距離イルカ


旦那も私の実家近くに家を建てて正解だったと言ってくれてます照れ

自宅に忘れものしても持って来てもらえるし←


旦那が休みの日も会いに来やすいし、産院も同じところが一番近いし星


出産になった時駆けつけやすいお願い



などなど。



私は飼い猫ちゃんと離れるのが寂し過ぎて、毎日毎日元気かな...と心配しております。


寂しがりやで甘えん坊の飼い猫ちゃん...


旦那が仕事で長時間家にいないから基本お留守番なんですよね...

里帰り前は私がずっと家にいたから急に一人っきりにされてストレス溜まってるだろうな...


考えてたら涙出てきたえーん


心配だな...


産後は慣れない子育てでいっぱいいっぱいになるだろうけど、

両親に甘えさせてもらい、とにかく回復に力をいれます。


そして一日でも早く自宅に戻るのじゃーキョロキョロ!!




お腹の子には15日に産まれてきてね〜


なんて話しかけてますが、どうだろう?



今日は14日なので明日か...


とりあえずジンクスのオロナミンCを飲みます。



ちなみに月頭に焼肉も行きましたが何にもありませんでした焼肉


一昨日の健診では
子宮口がっちり閉まってる
NSTで張りはなし

産まれる気配ない


とのことでした


明日は厳しいかも...w


ちなみに40wの健診までに産まれてなかったら


週明けから入院、誘発分娩になります。


誘発剤入れてから出産まで平均で3日間かかるらしい。


心の準備が...


でも頑張るしか!


早く会いたいよ〜ラブ


とにかくオロナミンCのジンクスを期待します!



また書きますね〜桜

テーマ:
いつもイイねやコメントありがとうございますお願いキラキラ

励みになっておりますハムスター

2016年
6月▷9週で自然流産

2017年
1月▷稽留流産
         9週で掻爬手術

4月▷不育症と診断

8/17▷陽性反応
8/29▷5w6d心拍確認

うさぎ出産予定日
2018.4.19

バイアスピリン服用中コアラ


セキセイインコ黄セキセイインコ青オカメインコセキセイインコ黄セキセイインコ青オカメインコセキセイインコ黄セキセイインコ青オカメインコセキセイインコ黄セキセイインコ青オカメインコ



更新が1ヶ月あいてしまいましたえーん

ごめんなさい!



17w5d 大安の日に安産祈願へ行ってまいりました\(^^)/



安産祈願は戌の日にと聞きますが、私は戌の日には行きませんでした。


ちょうど七五三の時期で、行こうと思ってた戌の日大安の日は日曜だったのです滝汗



行く神社は決めていて、そこは大きめのところだから沢山お子様来るかも...


走ったりしてるかも...



万が一お腹にぶつかられたとしたら...




そもそもご祈祷の時うるさいんじゃ...



なんて色々考えてしまって...





不安になってきたので平日の大安に日にちを変更いたしました。



旦那が平日休みで本当にありがたいラブ




神社は車で40分くらい。



私が結婚する前から毎年初詣に行っているところでお願いしました。



ご祈祷の時玉串奉奠をやるそうで、



始まるまでの時間車の中で練習しました笑



結婚式の時も玉串奉奠やったなぁ。



あの時は本番で私が間違えて、


練習で間違えまくってた旦那がすんなり成功していた...

今回は私だけでしたが、落ち着いて行えました笑


ちなみに、腹帯は神社では用意がないとのことだったので、


アカホンで購入し、持参しました。


腹帯骨盤ベルトセットと、


普通の腹巻ラブ



2つです。


ご祈祷の時神様の前に置くと思うのですが、



その時腹帯と腹巻、包んだ方がいいのかも?なんて思って事前に電話して確認していたんです。


こちらに袋は用意しているので、そちらに入れるので大丈夫ですよ


とのことでした。



ネットで検索したら、熨斗で包んだ方もいらっしゃいました。



安心してアカホンの袋のままお渡ししました。




そしたらなんと!



アカホンの袋ごと神様の前に!



ぎゃー!







神社の紙袋に入れてくれるんじゃなかったのw




2つ入ってたから?



袋ごと渡したから?



まぁ腹帯だって外からわからないからいいか...笑



もう遅い...




でもちょっと後悔...笑






平日でも七五三の方はいて、



まぁ3組位と少なかったんですが、


1組だけご祈祷中うるさくて泣きたくなりました笑


しかもうるさい子は七五三で来てた子の妹っぽかった。



おばあちゃんも来てるなら外に連れ出しておくれよ



と思ってしまうひどいプレママでございます。



無事にご祈祷してもらい、


お札やお守り、持参していた腹帯を受け取り



終了。



お守りは木の箱に入っていたのですが、


その箱は臍の緒のケースにもなるそうで、


それがすっごく嬉しかったですラブ



臍の緒ケースが木箱ってなんかかっこいい...



帰って来て母に話したら



臍の緒ケースは産院でもらえるわよ



だってニヤリ



毎度毎度、共感してもらえないw



慣れたから別にイライラもしないけどね〜




帰りは気になってたお蕎麦屋さんにお願い



お蕎麦久しぶり!



つわりもないから外食が美味しすぎて笑い泣き



幸せ。









妊娠5ヶ月



ここまで無事に


お腹の中で元気に育ってくれている


我が子に感謝です。














テーマ:

いつもイイねやコメントありがとうございますお願いキラキラ

励みになっておりますハムスター

2016年
6月▷9週で自然流産

2017年
1月▷稽留流産
         9週で掻爬手術

4月▷不育症と診断
         抗プロテインS抗体陽性

8/17▷陽性反応
8/29▷5w6d心拍確認

うさぎ出産予定日(確定)
2018.4.19

バイアスピリン服用中コアラ


セキセイインコ黄セキセイインコ青オカメインコセキセイインコ黄セキセイインコ青オカメインコセキセイインコ黄セキセイインコ青オカメインコセキセイインコ黄セキセイインコ青オカメインコ


ご無沙汰しております。


もう妊娠5ヶ月目に入りました星カラフル


びっくりです。


そしてすっごく嬉しいです。


あかちゃんすくすく育ってくれています。


つわりは15週いっぱいで終わりましたお願いお願い



こんなにご飯が美味しいなんてえーん




妊娠前は1.5人分位食べられる異常な食欲でした。


食べづわりとはいえ0.5人分も食べられない日が続き...


(それでも体重は減らないw)



つわりが終わったら1人前は食べられるまで復活しました!!


奇跡的に体重は増えてません。



いつから増え始めるのかドキドキ...



トツキトオカアプリのあかちゃんもだいぶ大きくなりました!!


{F749AFF4-816F-46FC-BF20-9BA4E2ED7732}



そして先週、



3回目の妊婦健診に行ってまいりました。



健診は基本午前中の早い時間にしてもらってるので、



健診の朝ごはんは行く途中にコンビニに寄り食べています笑


なんか主婦やってると、コンビニのご飯はとっても豪華で美味しい笑い泣き


なので健診の日はあかちゃんに会えるのと、

朝ごはんをコンビニで選ぶのと

楽しみが2つデレデレ


今回もサンドイッチを旦那と半分こラブ


肉まんも半分こラブ


最高←



さ、重要な健診ですが、


あかちゃん元気でした!



この日から経腹エコー流れ星


エコーのジェルが暖かいニコニコ


エンジェルサウンズやるときは冷たいジェル塗ってるのでドキドキしましたが、


さすが産科さんは違いますね。



今回は3Dエコーも見せてもらえて、



手を目に当てていて、


ちょっと経ってから動いてくれましたラブ



かわいいかわいい♡♡


もう少し大きくなれば顔つきがわかってくるみたいなのでとっても楽しみですチュー



旦那に似てくれますように...笑



そして気になっていた...



性別!!



聞いてみました



性別は普通のエコーじゃないとわからないとのことで、



2Dエコーに切り替え真顔



どれどれ〜


股はこの辺だね〜



お!



ついてますね〜!


男子です




ラブラブラブラブラブ



おお〜♡
男の子かぁ〜♡



揚げ物欲する食べづわりは男の子という迷信が


私は当たりました!



直前、女の子かもと思っていましたが、


旦那は男の子だと思うと言っていて、



見事旦那の勘が当たりました!




私は女姉妹で育ったので男の子の育て方はどうしたらいいのか不安になりますが、



結構ラフに考えていいのかも?


と思ったり笑



明るい男の子に育ってくれる様に、


明るい家庭にしていきたいですラブ



ちなみに名前はもう決まっていますニコニコ



男の子だったらこれ〜と


女の子だったら、、、


と考えていて、


女の子の候補はいくつかあったんですが、



男の子の名前は1つに絞っていました。


きっと産まれてからも考えると思いますが、


たぶんこの名前になるんじゃないかなぁ〜。



ちなみに話しかける時はまだ胎児名で呼んでますニコニコ



性別がわかると、準備しやすくなるのでもっと楽しくなりますよね^ ^



私はスタイを手作りしようと思っているので



男の子向けの生地を選んでみようと思いますニコニコ



スタイなら手縫いでいけそうですよね照れ



不器用だけどかわいい我が子の為に素敵なスタイを作りたいですキラキラ




ちなみにこの日に今まであれ?と思っていたことが明確になりました。




胎動です爆笑





うにうに動いてる様な、


腸かな?


なんて思っていましたが、



健診の日の胎動はいつもより強めのうにうにが来ました笑



胎動記念日です!!




まだ外から動いてるのは見えないので、旦那の胎動記念日はまだまだ先になりそうです。



次の健診は12月です。


またまた4週間が長いですが、


ゆっくり過ごせていけたらと思いますニコニコ




先日、安産祈願にも行ってきたので、



また次回書こうと思います^ ^