2024/05/05(Sun)


GW9日目、ランチはこちらへ😎


155.「担々麺」@らぁ麺 紫陽花(愛知県名古屋市中川区)


開店1時間半前の9時半頃到着すると、既に10名以上の行列😳連休中日なので、もうちょい少ないかなと期待しましたが、やはりそうはいかないのがこちら。平日はともかく、休日は雨でも並びは多いですね🧐取り敢えず最後尾について待ちます。このポジションではファーストロットには入れないので、結局、2時間ぐらいは待たないといけませんね🤔

開店時、恐らく50名は下らない行列😳

順番に案内されていき、取り敢えず店の前まで来ました。先に食券を購入下さいと店内へ。券売機では決めておいた「担々麺」をぽちっとな。今回はミンチが無く、代わりにチャーシューがのるとの注意書きがありました。食券を渡す際には小辛でオーダー。一旦外で待ちます。

改めて店内へ案内され、指定された席に着いて待ちます。待っていて匂いで気付きましたが、限定の「煮干しらぁ麺」があったようです。



おっ!こりゃ、美味しそうだ🤤


スープは食べ進むに連れてごまが濃厚になり、終盤はなかなかヘヴィ😅辛さは小辛ですので、個人的には丁度、エエ感じでめちゃ美味しい😍


麺は自家製の細ストレート、つるりなめらかで、のど越しのエエもの🤩


トッピングはねぎ、小松菜、めんま、地鶏モモ焼き、チャーシュー2種。相変わらず黒豚のチャーシューと地鶏のモモ焼きが美味すぎる🤤
やはりここの「担々麺」は美味しいですが、わし的には濃厚すぎますね🤔