おにぎり | 年子姉妹ママ♡のんびりLIFE

年子姉妹ママ♡のんびりLIFE

2015年9月京都・八坂神社にて挙式♪

付き合って9年の大好きな主人とやっと夫婦になれました(*´ω`*)

そして、2016年8月と2018年2月に可愛い女の子を出産しました♡


読者申請&いいね&コメントお気軽にお待ちしています♡



先週の日曜日の午前中は、よく連れて行っている
支援センターでお母さんは立ち入り禁止の
お父さんと子どもだけで遊ぶプログラムがあったので
行ってきてもらいましたニコニコ


普段から娘を溺愛している主人ですが、
なかなかそういったところで他のお友達と
遊んでいる娘の姿を見ることはないし、
主人も新たな発見があるんじゃないかな?
と思って…ラブラブ



このお父さんプログラムは不定期でしか開催されなくて
しかも先着10組の予約制雷
今回は私が勝手に予約しました。笑


今回はボール遊びだったみたいで
娘も嬉しそうに帰ってきましたルンルン


プログラムが終わってからも
他のおもちゃで色々遊んできたみたいですうさぎクッキー



私はその間、洗濯や色んなところの掃除をして
お昼ご飯のお弁当を作りしていたのですが、
やりたいことが全部時間内に出来て…キラキラ

そんなこと普段娘といたら絶対無理だし、
なんだか達成感がすごくて笑
めっちゃすっきりしたので
たまにはこうやって連れ出してもらおうと思いましたグッ



帰ってきてからは
お弁当を持って近くの公園でピクニックお弁当


やっぱり外で食べるお弁当って美味しいですねもぐもぐ


娘は初ピクニックでしたが、
いつも以上にもりもり食べてくれましたキラキラ

しかも、主人の膝の上に座ったまま
大人しく食べてくれて助かったぁ照れ


娘のおにぎりは細巻きを作って
卵焼きやハンバーグ・ほうれん草のごま和えなどと
ミニお弁当にしてあげたら
めっちゃ喜んでましたラブ


これから涼しくなるし、また行こうねウインク





久しぶりのお弁当、美味しかったんですけど
なんだか急に母の作るお弁当というか
おにぎりが無性に食べたくなって…おにぎり


同じように作ってるはずなのに
全然違うんですよねショボーン


今度帰ったら握ってもらおう!



ちなみにうちの母のおにぎりと言えば
三角ではなく、俵型ですニコ


手が小さいからか
そっちの方が握りやすいそう。。


私は三角の方が握りやすいけどなぁ流れ星



そういえば、娘を産んだのが19時前で
病院の晩ご飯を食べられなかったから
「夜中にお腹が空いたら食べなさい」って
俵型の小さいおにぎりを握って持ってきてくれたなぁラブラブ


今回も持ってきてもらおう照れ