24w5d♡妹かな?弟かな? | 年子姉妹ママ♡のんびりLIFE

年子姉妹ママ♡のんびりLIFE

2015年9月京都・八坂神社にて挙式♪

付き合って9年の大好きな主人とやっと夫婦になれました(*´ω`*)

そして、2016年8月と2018年2月に可愛い女の子を出産しました♡


読者申請&いいね&コメントお気軽にお待ちしています♡




今日は久々に良い天気で気持ち良いです晴れ


先週末は妊婦健診でしたニコニコ


赤ちゃんはほんの少し小さめのようですが、
600グラムを超え
エコー中も動き回って先生が困るほどでした星カラフル


心臓の音を確認していると
一度だけ不整脈みたいな感じの時があって
不安でしたが、
まだ心臓も小さいからよくあることで
心配ないそうでホッとしましたショボーン



それよりも私の体重が前回から+2.5キロで、
とうしたの?と言われました笑

夕方にお腹が空くので間食しちゃうことと
(その代わりに夜は炭水化物抜き)
ここ2週間ほど急に酷い便秘になったこと、
娘が起きている時間はトイレまで追いかけてくるので
落ち着いて出来ないこと
(最近ドアノブに手が届くようになって開けてきます)
が原因かなぁ~と思いますショボーン


汚い話ですが、1週間全く出なかったり。。

水分も意識して摂るようにしたり、
朝食でヨーグルトを食べたり、
ごぼうとかキャベツをいつもよりも
高い頻度で使ったりしてみたけど、
全然効果はなく…
マグミットを処方してもらいましたタラー


これで改善しますように(>_<)

  


あとは…今のところ逆子ちゃんみたいですぶー

胎動がかなり下の方なので
そうじゃないかな~とは思っていましたが、
やっぱり。。

でも、まだまだ動き回れる週数なので
あまり気にしてません!



そして、性別についてピエロ

逆子だから?
ちょっと見えにくかったのですが、
今のところ女の子の可能性が高いね~とのことでしたヒヨコ


勝手に男の子な気がしてたんだけどな~うずまき
ちなみに今回のわら天神さんのお守りは「節なし」でした!
でも、娘の時は節ありだった(笑)


女の子なら姉妹になるわけですが、
私自身弟との2人姉弟なので
姉妹ってどんか感じなのか楽しみです爆笑




ちなみに、、

健診の時、総合病院ということもあり、
娘はベビーカーで一緒に診察室に入って
待ってもらっていますニコニコ

ありがたいことにエコー中なんかは
助産師さんが遊んでくれるので
お利口さんで待っていてくれることが多いですぽってりフラワー


里帰り先の病院は玄関でスリッパに履き替えるので、
ベビーカーはNGです。
でも、健診中は託児所で無料で預かってもらえるので
連れて行きやすくて助かります乙女のトキメキ
入院中も一緒に泊まることが出来ます。


私はあとで気付きましたが、
2人目以降になるとこういうことも
病院選びの基準になりそうですよねうずまき




次は2週間後ピンク音符