こんにちは。

アイシングクッキー教室
✳︎ Hérisson《エリソン》✳︎
準備中のyocco(ヨッコ)です(*^_^*)





昨日は、約1ヶ月ぶりの認定講師講座でした!


第4回目は

~口金絞りを極める~


{08537719-7738-43D3-9A12-EF19C6126155:01}


今回は初体験の絞り袋を使ってのお花作りです。

お菓子作りもあまりしたことのない私には初めての感覚でした!


2種類の口金を使ってフリルコサージュ、5枚花、デイジーの3種類のお花を作ります。

これが、見るのとやるのとでは大違い!
口金の扱いや力加減、初めての事で扱い方が良く分からず、初めて作ったものはお花にもなってませんでした(; ̄ェ ̄)

自分の下手さ加減に凹みます。。


何個か作る内に少しはまともになったものの、全然納得いかない。。


見栄えのいいのを選んでリースにすると誤魔化せたのですが、これは練習しないといけませんね(>人<;)

お花は飾りで使うとアイシングクッキーの幅も広がるので、いっぱい練習して極めたいです。





そして第5回目は

~シュガーペーストを
                     極める~

こちらも初体験!

粘土細工のようにシュガーペーストを練ったり、伸ばしたりして作ります。


押し型やテクスチャーマットを使いながらペーストのに土台の模様を付けたり、ブラシを使って刺繍風にお花を描くブラッシュエンブロイダリーも教えていただきました。


{0CB67988-1AAC-4A90-9413-42F94C95A03D:01}



見たことはあるけど、どうやって作っているのか不思議だったので、新しい技法を知る度に刺激を受けます(*^^*)

どんどん作れる幅が広がるのも楽しい!



ハワイウェディングの時に用意してもらったカップケーキもどうやって作ってるんだろう??と思ってたのですが、こんな風に作られていたんだ~と知ることが出来て面白かったです❤︎


ちなみに、その時のカップケーキ❤︎

{D754A643-4F22-463A-B966-012EBB9A1ABC:01}


こうして改めてみるとブラッシュエンブロイダリーも使われました~!
(1番奥のピンクの土台に白のお花柄)



こちらが皆さんの作品。

{BFF590A4-DC20-4276-871C-6375D822CC39:01}

毎回思いますが、同じ材料とカラーなのにこんなにいろんなデザインのクッキーが出来上がるのがすごい!


出来上がりに、他の方のデザインを見るのも楽しみなんです(=^x^=)


この日で習うべき授業も終わり、次回は卒業制作のみとなりました!



毎回、同期の方とレッスン帰りにお喋りしたりそれぞれのライフスタイルを聞いたりするのが楽しくて、せっかく仲良くしていただいたのに、みんなでお会い出来るのが後一回だと思うとさみし過ぎます( ; _ ; )/~~~

池田まきこ先生のもとで、毎月このメンバーでレッスンして欲しい。笑



まずは2週間後の卒業認定!

お花絞りにデザイン画にやること満載ですが、お教室の顔になる作品を作れるよう頑張ります⊂((・x・))⊃








yocco