こんにちは。

枚方*香里園 アイシングクッキー教室
✳︎ Hérisson《エリソン》✳︎
yockoです(*^_^*)



昨日は、個人的なフェイスブックやインスタでもご報告したところ沢山のおめでとうメッセージやイイネをいただき、個別にメッセージをくれる方もいたりととっても温かい幸せな気持ちに包まれた1日になりました照れラブラブ

みなさん、ありがとうございましたラブラブ
こんなにおめでとうと言ってもらえて、私たち夫婦もベビちゃんも幸せ者です。

これからママさんになる人、ママになりたくて頑張ってる人、私の備忘録代わりにブログも更新していきたいなと思います音譜



さて遅くなりましたが、先日私の所属するJSA(日本サロネーゼ協会)の関西・四国支部交流会に参加してきましたニコ

{C55286BD-9DA9-41F0-89DE-99B40F363952}

※お写真はJSA関西・四国支部のブログよりお借りしました

普段はなかなかお会い出来ない先生方とも一度にお会い出来る機会。
私は積極的に参加しています音譜


同期メンバーもほぼみんな参加していて、まきこ先生には「出席率いいね!」と言われましたアップ
こうゆう機会にみんなで集まれるのも嬉しいんです。笑

同じテーブルでお隣になった淡路島のCher(シェール)の斎藤先生と楽しくお話させていただいていたら、スピーチに呼ばれていき、ご活躍されてる先生とは知らず馴れ馴れしく喋ってしまいましたキョロキョロ

{130919DC-312A-40E0-B1EA-03E9FE7C7230}

めっちゃ美人さん。
子供ちゃんも可愛くて見ていてキューンラブラブ

反対のお隣には同期のフロリナ先生もいて、前回はいろいろ動き回ってましたが、今回はゆっくり座って楽しませていただきました。


お料理も美味しかった〜アップ
{34226901-B54A-409F-B5A3-9499E260B239}

このピラフ、炊飯器ひっくり返したよね?!笑


{CD32BE73-9E96-4F50-8668-E363E1CAEBC8}

グリーンカレーが個人的はヒット!
ココナッツが効いたタイ風カレーが美味しかった〜。
お腹いっぱいになりました。


それにしても、NU茶屋町プラスの横にパタジェさんがあったことにもビックリ!

{C288549E-568F-4549-80FF-DD1263FB56A7}

雰囲気もいいし、又お友達とのランチに使いたいです。

交流会では、ワークショップで練り切りを習ったHALE先生もスピーチされていて、ジャンケン大会でも活躍されてましたょウシシ

{40F01EBE-7633-4C96-A119-CF55AECFE115}

今度梅田でも練り切りレッスンをされるそうで、同期のめぐちゃんが誘ってくれたので一緒に受けに行ってきますアップ
HALE先生の餡子はすごく美味しいんです!
そしてデザインが素敵

今から楽しみです✊🏻✨


最後は仲良しのメンバーとまきこ先生とパチリクローバー

{16F07710-EBC9-463D-98CA-73F317885B2E}


左手前からまきこ先生を囲んでぐるっと、
同期のYちゃん

そして右端が私ですニコ


サロネーゼというお仕事上、個人業なので先生方との交流は必要ないかと思われるかもしれませんが、私は逆。

1人だとどうしても1人で悩んだり考えたり、モチベーションを持続できない時も、同期や知り合いの先生の活躍に私も頑張ろうアップアップとやる気を貰えるんです。

それに、アイシングクッキーに限らず沢山の講座のあるJSA。
自分では知り得ない事もいろんな先生とお話すると知らない事も教えてもらえる。
違う分野の勉強をする事で、視野も広がります。

私は沢山の先生と知り合って、いろいろな事を教えてもらいましたラブラブ

まだ参加されたことのない方も次回は是非気軽に参加してみてくたさいね!

そして、よかったら声をかけてくださいね〜ウインク音譜



Hérisson yocko