こんにちは。

枚方*香里園 アイシングクッキー教室
✳︎ Hérisson《エリソン》✳︎
yockoです(*^_^*)



妊娠してからベッドでまっすぐ寝るのがしっくりこなくて、ずっと無印の体にフィットするソファこと、ビーズクッションに体をはめて寝ていましたコアラ

特にビーズの部分は体にフィットするので、うつむきに寝てもお腹の部分も形に沿って変わるので圧迫もなく、ビーズクッションが大助かり!!

うちには2つあるので並べて寝てもベッド代わりになるので、もっぱら寝室から抜け出してクッションで寝てました。

でも、さすがにベッドの上にクッションを置くには大きくて、行く行くは授乳まくらにもなる抱き枕的なものが欲しいな〜と物色していたところ見つけたのがコレ。



{B95F9C64-AB46-4DA3-A9C9-7D0F4E7B01F6}

枚方Tサイト5階のボールネンドのショップで見つけましたニコ

フランスのメーカーで赤ちゃんが安心して過ごせる空間づくりを一番に考え、中でも「赤ちゃんの眠り」の分野においては、赤ちゃん専用マットレスをフランス国内で唯一製造しているスペシャリストだそう。

まず気に入ったのが可愛いアースカラーの星柄のデザイン

{0BAD5A38-C488-4198-B6CD-1FA56D859513}

私、ポップな柄やファンシーな絵が描かれた柄も苦手で良くてグレーのボーダーくらい。
ベビーグッズってパステルカラーやポップな柄が多くて好みの物が少ないんです。。ショック

そして、このクッション!
U字型なんですけど、上半身をクッションの上に置くとぎっしり詰まったビーズがちょうどよくフィットしてベッドでも無印のクッションと同じように寝れます音譜

横にしても半抱き枕のように寝れます。

{8ECF6518-EF79-4D56-8647-5701079AC8A2}

子供が産まれてからは授乳まくらに。
しっかりと高さがあるので腕で支えなくても良さそう音譜


そして、もう1つ使えるのが、赤ちゃんもホールドできるベルト付き。

{38071459-073E-4EEF-B48B-C0A375338594}

中央部分のファスナーを開くと中に収納できるので普段はただのクッションですが、中央にあるボタンを留めてクッションを固定し、赤ちゃんをベルトでホールドすると安心して寝かせられるベッドのようなクッションに早変わり!!

うちはベッドを買うつもりはなく、絨毯の敷いてある和室で一緒に寝たり、リビングでもポンと置いて置けそうなので丁度いいなぁと思って購入しました。

6ヶ月頃までは載せられるそうです。
もちろんカバーも外して洗濯できます。

綿入りの抱き枕はヘタって高さが結局物足りなくなりそうだし、1つで3役も使えて少しでも長く使えるのように探していたので気に入ってます。

病院には授乳クッションも円座も部屋ごとに用意されてたので、多少大きくても家だけだしOK。

ちょっとお値段は張りますが、お気に入りです。


Hérisson yocko