暮らすように旅するロンドン

まだまだ続きますよ


{4077BB31-0BE2-4DD5-A26D-A21EB0186F97}


この日はちょっと朝早く出発して
バラマーケットへ

平日の朝だからか空いていてゆっくり歩けました


{3DAAACCD-8322-4E50-8AED-04F639396BD8}



日本では見かけない野菜
ディスプレイが違うのかな〜素敵に見えます



{2819E454-066A-465F-BE02-36E94A162A51}


すごい種類のオリーブ
味見をさせてくれるのでお気に入りが見つけやすいです


{EEED6058-B0EA-4A90-8177-0A63C14D307F}


なんとなく目に付いたこのお店で
塩とマスタードを買いました


{D58518A6-F53B-4682-A7E0-05F33A67E49C}


駐在していたころ
週末バラマーケットに行って
チョリソーサンドとプロセッコを飲むのがお気に入りでした

4年ぶりに実現出来て感激!
同行のメンバーにも味わって欲しくてご紹介。
朝からプロセッコはキツかったかな。。


{9846E49C-E6EE-4F66-BB8E-C57C4137FD68}


マーケット内には
たくさんのホットミールを扱うお店が出ているので熱々の美味しい食事がいただけます

ほんと
ロンドンの食事が美味しくないって
誰が言ったの?ってバラマーケットから叫びたいくらい!


{B368E14B-4CD7-43C8-AC4E-A2EAE90DA3B6}


ベジタリアンフードのお店のカレー
これがまた美味しかった!





{DC822EF0-F43F-4425-B408-3DACE364B963}


みんなでシェアして食べるのがまた最高です


{78414DEC-EDFA-4331-83AD-D7936F135794}


ロンドンブリッジからの眺め
冬にこんなに晴れていることはまずないです
ラッキーでした



その後ポートベローに移動して
今度はヴィンテージショップ巡りをしましたよ

長くなったので次にご紹介しますね



2月8日 パールのお茶会 残席1
東京都内ホテルラウンジ
コメント欄にお茶会希望とご記載ください


カジュアルなパールを中心にアップしています
ウェブショップではクレジット払も可能です

オートクチュールパールお問い合わせ先
こんなパールが欲しい、身につけてみたい
といったご相談から承ります

2、3名から開催可能です
⬆︎コメント欄にお茶会希望とご記入ください


{C428621C-75AB-4104-BF7C-BD54FC3CD1A2}