ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧

ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:

こんにちは😊

ご訪問ありがとうございます🌟


この度 米粉パン教室の内容をリニューアルしました🌟



◎発酵有りの米粉パンは、ドライタイプの天然酵母 白神こだま酵母を使用します😊

他の酵母に比べてトレハロースが4〜5倍多く、自然な甘さで柔らかく焼き上がります🌟


白神こだまは臭いとか、上手く使えない。という声を良く聞きますが、コツさえ覚えたら、ドライイーストのように手軽に使えるようになります🌟

教室では上手く出来るコツをお伝えしていきます🌟


※米粉100 %使用しますが、オオバコパウダーや他の粉、乳製品、大豆製品を使用するメニューもありますので、アレルギーの方などはご相談ください😊



【米粉100%ミニ食パン

白神こだま酵母使用

※オオバコパウダー不使用

4,000円



【米粉100%ミニ食パン

白神こだま酵母使用

※オオバコパウダー使用

4,000円



【米粉100%お惣菜パン

白神こだま酵母使用

☆4,000円



【米粉のバターロール

白神こだま酵母使用

☆4,000円

※バターを使用しますが、ご希望の方はココナッツオイルに代用可能です。



【米粉の麹入りベーグル

白神こだま酵母使用

4,000 円




【米粉のフォカッチャ

白神こだま酵母使用

※オオバコパウダー不使用

4,000 円



【米粉のフォカッチャ

白神こだま酵母使用

※オオバコパウダー使用

4,000 円



【トマト風味のウインナーパン

白神こだま酵母使用

4,500 円



【米粉のベーコンエピ

白神こだま酵母使用

4,500 円




【米粉のカンパーニュ

白神こだま酵母使用

4,500 円



【米粉のシナモンロール

白神こだま酵母使用

※大豆粉使用

4,500 円



【米粉の抹茶マーブル

白神こだま酵母使用

※大豆粉使用

4,500 円



※発酵ナシの米粉パンも追加予定です😊
追記になった時はまたお知らせしますので、今しばらくお待ち下さい🌟


 
教室の予約は、公式ラインよりお願いします😊

友達登録お待ちしています
👇
友だち追加

福岡では昨日開花宣言が出て、桜が満開になるのももうスグですね🌸


少し前になりますが、3月頭に息子の通うフリースクールの修学旅行に同行させてもらいました😊

学校の修学旅行だと6 年生だけで行きますが、フリースクールの、みつばちアジトでは子供達全員で行くので、小学1 年〜中学1 年生までいるので、低学年は全ての事が大変だっただろうと思います😅



学校の修学旅行だったら、親が修学旅行の積立でお金は払うし、日程も先生達が決めて、生徒が決めるのはせいぜい自由行動くらいだと思いますが、みつばちアジトでは、資金もマルシェをしたりして、子供達が貯めました🌟



関西に行きたいから、30 万円貯める。と聞いた時は、そんなの無理でしょう〜💦

と正直思っていたけど、本当に達成して、何と33万円貯めたのです🎉


そしてグループ分けも、行きたい所別に分かれて、スケジュールも全部自分達で調べて、しおりも全部自分達で作り上げました🌟



例えば学校の子供達に半年間時間を与えて、修学旅行に行きたい所が一緒のグループに分かれて、スケジュールも全部自分達で決めて下さい。

となったら、果たして6年生でもまとめ上げる事は出来るのかな‥?



グループに分かれて話し合いをして、多数決ではなく、違う意見も尊重して決めていく事が出来るのか‥。

恐らく6 年生たけも難しい事だと思います。



まして、みつばちアジトは、小1〜中1までの子供達で成し遂げたので、本当に凄いな〜。と思います🥰



今の学校の行儀というものは、全て大人が決めて、子ども達はそれに従うだけ。

それでは自分達で考え自分達で行動する力を子供のうちから身につけるのは、本当に難しいと思います😣

社会に出たら、その力の方が勉強が出来る事より一番必要なのに‥。と凄く思います。


修学旅行の事を書こうと思っていたのに、思わず脱線してしまいました😅

修学旅行の事はまた次回書く事にします😆






テーマ:
今週は寒い日が続いていますが、皆様体調など崩していないですか?

今週は夫のリフレッシュ休暇で、別府、嬉野、杖立温泉と、連日温泉を堪能しております😁

長らくお待たせ致しましたが、白神こたま酵母米粉パン教室の、体験レッスンの日程が決定しました😊


早速ご予約頂きました😊
ありがとうございます🌟

オンラインは残り1 名となっておりますので、お早めにご連絡下さいね😉

このご時世ですから、やはりオンラインをご希望される方は、対面の日もオンラインで対応可能ですので、ご連絡下さいね😉
出張も福岡市南区近郊で可能な範囲でしたら、対応可能な場合もありますので、気になる事は何でもご相談下さいませ😉


♡メニューは、とっても簡単で美味しい米粉のフォカッチャです🍞

コロナ禍でもあり、開催するかとても悩みましたが、2名様の少人数で開催する事にしました。

少人数でじっくりゆっくりお教えしますので、パン作り初心者の方も安心して受講できます😊

対面レッスンは、全てminowaサロンの場所をお借りする事になりました。
場所は、福岡市南区若久にあります。
申込みの方には詳しい場所をお伝え致します。

2/28 までのお申し込みで、500 円割引致します😊
公式ラインのクーポンより、500 円割引クーポンをぜひ受け取って下さいね😉
👇
友だち追加


上記の日程が合わない方などは、またご相談下さいね😉

お申し込みは公式ラインより宜しくお願いします😉

質問などありましたら、お気軽にDM下さい😊

お申し込みお待ちしています😊

〜~〜~〜~〜~〜~〜~〜~〜~〜〜〜~〜~〜~〜~
♡公式ライン始めました🌟
友達申請で、バレンタインのプレゼントにピッタリの、米粉のスノーボールレシピをプレゼントしています😊
友達申請をしてぜひレシピを受け取って下さいネ😉

〜~〜~〜~〜~〜~〜~〜~〜~〜〜〜~〜~〜~〜~

☆5月より
白神こだま酵母 米粉パン教室comecco _kitchen
【コメッコキッチン】開講予定です🌟

☆出張教室、オンライン教室を中心にやっていきます🌟

♡3月〜体験レッスン日程決定しました😉
〜~〜~〜~〜~〜~〜~〜~〜~〜〜〜~〜~〜~〜~

#comecco _kitchen
#コメッコキッチン
#米粉パン 
#米粉のフォカッチャ
#体験レッスン
#米粉パン体験レッスン
#米粉 
#白神こだま酵母
#米粉パン教室
#米粉パン教室福岡
#米粉パン教室開講準備
#白神こだまパン教室
#白神こだま米粉パン教室
#白神こだま米粉パン教室福岡
#天然酵母パン
#アトリエアール
#オンラインパン教室
#オンライン米粉パン教室
#オンライン米粉パン教室福岡
#出張パン教室
#出張パン教室福岡
#パンのある暮らし
#米粉パン初心者
#石窯ドーム
#石窯ドーム3000
#石窯ドームで米粉パン
#オーヤマくんで米粉パン
#オーヤマくん🅱️
#オーヤマくんで発酵