こんにちは。

沖縄のYOGA WINGの tomocoです。

初めての方は、私のプロフィールはこちらです。

 

わたしは大阪で15年 ピラティス・ヨガの指導をしてきました。

大阪では、O脚や腰痛、ヘルニア、すべり症、不妊症、うつ病、心身の不調などあらゆる疾患、痛みに対してピラティスやヨガ、ヒーリングで多くの方を改善してきました。

 

大阪ルミエールでのお客様の声を集めました。

 

多くの方を救う一方で、繊細な体質のためにセッションでの疲労が大きく、2017年沖縄に移住し、スタジオも移転しました。

沖縄のヨガスタジオのHPはこちらです。

 

 

■開催予定のイベント

⚫︎3月19日〜21日 宮古島リトリート (募集中です♡)

 

 

 

あっという間に3月。

 

沖縄はもう桜も満開でとても良い季節になりました。

 

昨日までは海風が強く結構寒かったですが、今日はとても暖かいですね。

 

ビーチでヨガしたいなあ。

 

 

 

 

今世界には、多くの健康情報があふれ、どの情報が正しいのか、迷うことも多くなりました。

 

 

 

「ヨーグルトが体に良い」という専門家もいますが、

 

マクロビでは乳製品はすすめません。

 

 

 

先日お会いした、健康の専門家美女の方は、

 

普段お米をほとんど食べないそうです。

 

 

 

彼女はもともと陸上の選手だった人なので、

 

胃腸が強いのかもしれませんね。

 

ほぼ肉やお野菜だけで健康を保っているそうです。

 

 

 

 

私の場合は、同じことをすると体調を崩します。

 

そういうお食事をしていたことありましたが

 

いまいち調子が悪く、どんどん太っていきました。

 

 

 

マクロビを勉強してから すこしずつ自分の生活に取り入れるようになって調子が良いので、

 

私はマクロビをベースに、添加物や農薬を含んだものをできるだけとらないように自然のものを食事に取り入れています。

 

 

 

玄米でひどい花粉症が治った!

 

 

マクロビオテッィクを始めた時にお客様にお話して、玄米に変えられたお客様が結構いらっしゃったのですが、

 

何十年も大きく悩まされていた花粉症が嘘のように治ったという声を多く聞きました。

 

 

 

 

花粉症にはビタミンC不足が大きく関わっているそうです。

 

そのためお客様にビタミンCのサプリだけをすすめていたこともありましたが、

 

玄米の効果の早さと大きさは、ビタミンC摂取よりも格段にすごかったです。

 

 

 

男性の方は、歯医者さんだったこともあり、玄米のおかげだと信じたくなかったようですが、(歯医者さんは西洋医学がベースですので)

 

どんなに否定してもやはり玄米をやめると症状がひどくなるので

 

玄米を食べてしまうとおっしゃっていました 笑

 

 

 

 

玄米は、籾米から籾殻だけを取り除いたもので、

 

ここから糠と胚芽を取り除いたのが白米です。

 

 

 

白米は、玄米から必要な栄養素をすべて取ってしまったようなもの。

 

 

 

マクロビオティックでは玄米が神様のように扱われているのですが、

 

玄米100%は消化が弱いわたしの胃へは、負担が大きいときがあるので

 

わたしは五穀米や雑穀米も取り入れたりしています。

 

 


 

雑穀米ってなに??

 

雑穀米とは、玄米や、古代から日本でよく食べられていた粟、ひえ、きび、大麦、黒米、赤米などの数種類の穀物を、白米と混ぜて炊くご飯のことです。

 

 

 

雑穀米には、ビタミンやミネラル、食物繊維など、体に必要な栄養素が多く含まれています。

 

ミネラルでは、骨を作るカルシウムやリン、貧血予防に役立つ鉄分、心臓や筋肉の機能を調整するカリウム、代謝を促進して免疫力をアップする亜鉛などが多く含まれています。

 

 

 

☆鉄とシミの関係についてはこちら

 

 

 

食物繊維も豊富で、便秘解消や、腸内にたまった発がん性物質などの有害なものを絡めとって、排出してくれる効果があります。

 

デトックス効果もあります。

 

 

 

 

 

 

美と健康を保つために大切なことは、「体」という面でも「心」という面でも自分自身のことをよく知ること。

 

 

肥満、腰痛、心身の不調の原因の多くは、「自分のことをよく理解できていないこと」にあります。

 

 

顔がみんな違うように、体も心も十人十色。

 

 

自分に合わせた運動の方法、食事の仕方、心の持ち方を知ることは、ダイエット、健康に直結し、さらには幸せに繋がります。

 

あなただけの健康法を知って、健康寿命を延ばしましょう!