引き続き本日もアボカド祭りです。わっしょい♡

 

アボカドは生だけで食べるだけではなく、

火を入れても美味しいのであります。

 

では早速いってみましょう!

 

まずはお味噌汁。

夏の素材トウモロコシと大好きな青実山椒をトッピングして。

 

夏のお味噌汁には特に麦味噌が合いますね。

 

 

 

 

 

ひよこ豆とお豆腐でメキシカンなホワイト・チリ・スープも大好物!

 

 

パクチーを添えるのが定番ですが、

香りが広がる素材であれば何を添えても。

 

バジルの爽やかな香りもオススメです。

 

 

『これじゃなくちゃダメ』というルールがないのが

ゆるベジ食のルール。

 

敢えてルールがあるとしたら・・・

 

素材選びやその扱いは繊細に、

ポイントをしっかり押さえながらアバウトにのびのびと作る。

五感を楽しませながら作り、そして笑顔で食べる!

 

でしょうか??

 

器もスキレットにしてみたり・・・

 

 

 

お豆腐を高野豆腐にチェンジしても、食感が変わって楽しいです。

 

 

 

 

 

エビで出汁をとった、シンプルな塩味のスープにラー油を数滴。

 

 

 

大好物のグリーンカレーにも入れちゃいます。

トマトとの相性も抜群!

この時もパクチーが無かったので香味野菜のセロリで代用です。

 

 

 

今自分が何を食べたいのか、

家にある素材の在庫は何があるか。

 

どんな風な色合いに仕上げようか、

どんな色の器と合わせようか。

 

五感をフル活用するのがゆるベジ食の魅力です♡

 

 

 

Bon appétit:)

misako