今日もお気に入りのダッフルコートで出勤。

 

このコートを着ると

 

『寒いから、これ着よう〜』

 

というよりも、、、

 

寒さ厳しい中だけど、

このコートを着て

襟を正して

 

シュッと背筋を伸ばして

 

リラックスとは真逆の

 

『緊張感溢れる、心地良さ。』

 

を、感じたいからこそ。

だから、着る。

 

 

それに

尽きます。

 

寒さ厳しい中

 

 

 

常に背筋が伸びる感覚になります。

 

はっきり言って

 

『着ているから暖かい』

という

防寒着としての感覚は一切なく

(暖かさだけを求めるならダウンが一番!)

 

 

『着ているからこそ

ピシッとするし

背筋が伸びる心地良さから感じる温かさ』

 

 を感じたい、

そんなコートです。

 

緊張感あり

縫製も素晴らしく。

 

このコートと出会えた

ココロもカラダも満ち満ちた

最幸な時間のレポートは

こちらのブログから。

 

日々繰り返される日常を

 

大好きな

 

心地良いものを

身にまとって過ごすのは

 

大切なこと。

 

身にまとうことで

心地良く

自分自身を

コーティング出来る。

 

 

今朝、何気なしにこのコートのブランドを調べてみたら・・・、

 

実際、

この子の

新品価格は

10万円以上していました。。。😱

 

 

それを、、

 

古着で

 

9.5割引(=¥5,000弱)。

嬉しすぎるOMG😭🙏🏽✨

 

 

購入出来た自分の幸運度に興奮する、の巻🙏🏽✨

 

 

だって、数年前のコレクションと言えど、

 

縫製のほつれ🧵は、素人目👀には感じられず、

 

何より極めて美しいシルエット。

 

 

こんなに丁寧な仕上がり・・・。

 

でも

なぜそもそも、

新品がその価格だったのかが、

よく解ります🙏🏽✨

 

 

 

大切に着続けます。

 

 

基本的に

 

ゆったり

リラックスを楽しむお洋服たちが

 

私の大好物。

image

 

 

リラックス出来ない性格ゆえ。

 

 

 

でも

だから

 

だからこそ

 

 

好きなんです。

 

あえて

緊張感を楽しむお洋服。

 

 

今は全く履かないけれど

 

以前は

 

キッツキツの足先がとんがったスタイルのピンヒールを履いて👠

 

カツカツ音を立てながら

がっつり仕事をしていた時の

 

私の感覚も

 

大好きです。

 

 

大好きなものと触れ合う時間、

最幸です💗

 

 

それが

 

自分の中の『本質』と向き合い

楽しめる時間。

 

側から見たら

 

『あんなにヒールが高い

歩きにくそうな靴を履いて

歩いて通勤するなんて』

 

だったらしく、

 

そう言われたこともありましたが。。。

 

 

 

リラックスすること、

それを満喫できることが

なんとなく

ハッピーな風潮があるけれど

 

別に

そうでなくても良い。

 

そう出来る時に

出来ればいい。

 

 

自分の心地良いままがいい。

 

 

自分のペースで

自分の思うままに。

 

 

いつも

自分自身が

心地良いままに。

image

 

それにしても

 

緊張感から生まれる心地良さは

これまた

最幸です。

 

 

ということで

 

『緊張感』テーマの

カッコいい

ピンヒールな私の写真を探したのですが、、、

 

ありませんでした!!!!笑

 

 

それは

それで

幸せですね!

 

 

みなさん、

今週末も幸せな時間を

お過ごしください💗💗💗

 

 

misako