今夜は、

思いがけず、

母と二人の外食となりました。

 

 

 

 

 

今朝、

家族で会話をしている際、

 

『今夜はmisakoと私の二人の夜ご飯になったよ。

せっかくだから何か美味しいものでも食べに行く?』

 

母からの

思いがけず、の提案。

 

さて、どうしよう。。。

 

『!!!』

ふと思い出した

フラのディナーイベント!

 

行ってみたいと思っていた

観てみたいと思っていた方達の

パフォーマンスイベント!

 

フラを一緒に学んでいる母との

いい機会だ!

 

よし、

またと無いジャストな機会、

行こう!

 

そう思い立ち、

 

問い合わせるも・・

 

満席でした。。。

 

そりゃそうですよ、

当日だしね。

 

とほほ。

 

じゃあどうしようかな??

 

すっかり

このディナーイベントに行けると

なんの根拠もなく確信していたので

他の選択肢に、迷う。笑

 

 

でも

全ては

成るように成ると

いつも感じているので

 

 

特に気にせず

ぼんやりしていたら

 

 

ふと思い出した。

 

そうだ、あのお店に行こう!

 

 

それは

 

大切な友人たちに連れて行ってもらった

なかなか予約が取れない人気のお店。

 

 

 

でも

 

なぜか

 

大丈夫な気がして

 

連絡してみたら・・・

 

はい、予約できました❤︎

そういうことになっている。

 

以前、

ここに行ったことを

母に話したら

『行ってみたいなあ』

と言っていたお店。

 

 

 

今回は

ディナーイベントには参加できなかったけれど

 

やはり、

 

そういうことになっている。

 

 

なかなか

母と二人で夜の外食をすることはないけれど

 

 

思いがけず

夜しかやっていないお店に

 

 

しかも

予約が取りづらいお店に

行けることになった。

 

 

素直な気持ちのままに

純粋に動いていたら

そういうことになっているんだなあ。

 

改めてそう感じた機会。

 

 

あーーーー

美味しかった!

楽しかった!

 

 

お通しはシャカシャカ振るサラダ。

 

おでんも美味しかったし

 

 

 

 

特に

燻製香満々の『いぶりがっこ』と

クリームチーズが入ったポテトサラダは

悶絶するくらい美味しかった❤︎

 

 

 

 

 

『思いがけず』

 

実は

 

必然。

 

 

ここ数年来、

私の意識の中に

『偶然は必然』

というものが定着していて

 

 

偶然と思っているものは

実は

偶然ではなく

 

あるべくして

存在しているのだということ。

 

 

あるべくして

実在しているものを

『偶然』という

ファンタジーな言葉に言い換えているだけであって

 

全ては

必要だからこそ

起こっているということ。

 

『思いがけず』も

同じ。

 

 

そうなったことに

なんらかの

エネルギーがある。

 

そう感じて

過ごしています。

 

 

『思いがけず』

の中に

 

幸せで

ハッピーな意味を見つけることが

楽しいと思いませんか?

 

 

予期していない出来事の中に

生きていく上で大切な

『ヒント』のカケラが

輝いているように感じます。

 

 

思いがけず

ブルーノマーズのチケットも当たってしまった💗

 

 

藤井風くんのライブチケットは

何度も何度も応募していたのに

一度も当選したことがない。。。

 

このために

運を溜め込んでいたのだろうか?!?!

 

 

今日、あなたが出会った

思いがけない出来事は何でしたか?

image

 

 

 

思いがけず、

宿のニャンコから溺愛された毎日も

バリ島の懐かしい思い出。

 

misako