レポ362☆草柳 『バランス』 | yoga room *prana* (ヨガルーム・プラーナ) 大和市・ヨガ教室・ママヨガ・ベビーヨガ・子連れヨガ・産後ヨガ・骨盤調整ヨガ・村岡葉月

yoga room *prana* (ヨガルーム・プラーナ) 大和市・ヨガ教室・ママヨガ・ベビーヨガ・子連れヨガ・産後ヨガ・骨盤調整ヨガ・村岡葉月

3児の母、ヨガインストラクター、腸育マイスター、タイ古式セラピスト、村岡葉月のブログです。「プラーナ」とは生命エネルギーや「氣」を表し、元氣の源のこと。ヨガを通じて少しでも皆様の心身の健康、笑顔のお手伝いが出来ますように!

ご予約制となっている10/3火曜日、『瀬谷公会堂での親子ヨガイベント♡』20日水曜日のママ&ベビーヨガ桜森lessonはおかげさまで満員となりました!沢山のお申し込みありがとうございました。※19日火曜日、子連れもOKしっとりママヨガゆとりの森lessonはまだ余裕がありますので、よろしくお願いいたします スケジュール確認は『こちら。』


いつもありがとうございます
大和市子連れもOK!アットホームなヨガルーム*プラーナ*の村岡葉月です

{546B405D-AA93-45C0-AE3A-677ED461A019}
※昨日の夕焼けも綺麗でしたね〜
あまりに綺麗で6時過ぎまで子ども達と外で遊んでましたよ。


今日は子連れもOK!ママヨガ草柳lesson

産後のママにもオススメな仰向け骨盤調整ヨガ

{0D3A8D4D-24D6-400E-B7AF-51FA59840E82}

{CE9EAC0F-A7EC-45CF-923E-5A128EB89DD1}

皆さんお疲れさまでした


呼吸と連動しながら、休むところはゆったり休み、動くところしっかり動く。

身体がガッチガチな方は、普段から緩むのが苦手だったりますよね。

緩み方がわからなかったら、まずは思い切り力みましょう!

そしたらその反動で嫌でも脱力できますから。


筋肉のしくみもそう。
ゴムみたいに、まず縮むことで、より伸びる


縮むだけでもダメだし、伸びっぱなしもダメ。

力んでばかりじゃ身体を壊すし、緩んでばかりは心が彷徨う。

自立神経と同じ。

何事もバランスですね


今後もヨガの練習で氣持ちよ〜く弛緩と緊張を繰り返しながら、バランス感覚、共に身につけていきましょう!!

※良ければ⬇︎も参考に♡


{18A55D73-84AF-44EA-8084-F3F8E09F4E76}


★pranaグループLINEへ招待希望の方はyoga-prana で検索をして私に一声かけてください♡

毎月のスケジュールやイベントのお知らせを配信したり、lesson時に撮ったお写真をアルバムに残しています。1度でもlessonに参加経験あれば招待出来ますので気軽にどうぞ


プラーナ詳細はこちら。

講師プロフィールはこちら。

スケジュールはこちら。

ポーズ一覧はこちら。

YouTube動画集はこちら。

ヨガの八支則はこちら。

ご予約、お問い合わせは⬇︎まで。

prana2014@jcom.zaq.ne.jp

ヨガルーム*prana 村岡葉月

講師FB『こちら♡』