レポ705・桜森ベビーヨガ &練習記録動画♪ | yoga room *prana* (ヨガルーム・プラーナ) 大和市・ヨガ教室・ママヨガ・ベビーヨガ・子連れヨガ・産後ヨガ・骨盤調整ヨガ・村岡葉月

yoga room *prana* (ヨガルーム・プラーナ) 大和市・ヨガ教室・ママヨガ・ベビーヨガ・子連れヨガ・産後ヨガ・骨盤調整ヨガ・村岡葉月

3児の母、ヨガインストラクター、腸育マイスター、タイ古式セラピスト、村岡葉月のブログです。「プラーナ」とは生命エネルギーや「氣」を表し、元氣の源のこと。ヨガを通じて少しでも皆様の心身の健康、笑顔のお手伝いが出来ますように!

いつもありがとうございます♡
ヨガルーム *prana*葉月です🧘‍♀️

本日の桜森ママ&ベビーヨガ lesson👶

お天気も良く沢山の親子がリフレッシュに来てくださいました❣️


初めてのママも、久々のママも、
み〜〜んな一緒に歌いながらのベビーヨガ🎵

私は今日もS君と一緒に♡

お友達と一緒に参加の方も多く
お子様もすっかりリラックスしてママに身を任せてましたね💛



その後はママ達のヨガtime✨🧘‍♀️✨


ほぐしの後は今日も元氣に【太陽礼拝☀️


もうすぐ臨月のmさんも、
足を開いたversionで無理なくマイペースに、
とても氣持ち良さそうに動けていました✨
(※ヨガに慣れているリピーターさんのみ、マタニティの参加もOKとしてます♡)


初めての方は特にプランク・腕立てのポーズから膝・胸・額or顎を下ろすアシュタンガポーズ→コブラまでの流れが掴めない方が多いですが、
大丈夫❣️私もみんなも通って来た道です。

コツさえ掴めば必ずスムーズに動けるようになり、氣持ち良さも倍増しますので、
今後も安心して練習していきましょうね🧘‍♀️



体験に来て、ちょっとヨガに触れただけで

やっぱり硬くて無理〜
筋肉痛ひどくて無理〜
こどもがぐずっちゃって無理〜〜

と諦めてしまう方も実際多いですが、


本当に勿体無いと感じますタラー


継続してこそ、心も身体も変わっていく。

硬いからこそほぐしが必要で
筋肉痛は身体の成長の証
(わたしも最初はしょっちゅう筋肉痛でした。)
お子様も初めての場は不安で当たり前
ですのでね。


長年の姿勢、習慣、癖などにより、
結果はすぐには現れないかもしれませんが
真剣に向き合うほどスピーディーにはついてきます✨🧘‍♀️✨



いろんな物が溜まりすぎている場合は【好転反応・毒出し】も強く出る可能性がありますからね。


*prana*のlessonで無くても良いので、
せめて1クール、週1だったら1ヶ月は継続をして、呼吸の深まりや心身の変化を見ていただけたらと思います💛


それと、今日参加したママ達にはお知らせしましたが、12/24(火)の桜森lessonはXmasイベントの予定です✨🎄✨
今年も🎅さんが来てくれますので、是非今から予定を空けておいてください💓



。。。おまけ。。。


lesson後、
あまりの氣持ち良い陽気にまた少し動きたくなり、久々に練習記録の動画をとりました。


(実際には15分ほど)


逆転系やパランスポーズ…
ちゃんと骨の上に乗れれば
そんなに力は要らないんだな。

つくづく感じます。


✨土台の上に重心を乗せる✨


まずは土台、基礎をしっかりですね💛


。。。namaste。。。



★pranaグループLINEへ招待希望の方はyoga-prana で検索をして私に一声かけてください

毎月のスケジュールやイベントのお知らせを配信したり、lesson時に撮ったお写真をアルバムに残しています。1度でもlessonに参加経験あれば招待出来ますので気軽にどうぞ

参加も退会も勿論自由です!


♥︎プラーナ詳細はこちら。

♥︎講師プロフィールはこちら。

♥︎スケジュールはこちら。

♥︎ポーズ一覧はこちら。

♥︎YouTube動画集はこちら。

♥︎ヨガの八支則はこちら。

♥︎講師FBこちら

♥︎ご予約・お問い合わせは⬇︎まで。

prana2014@jcom.zaq.ne.jp

【ベビーセラピスト協会】認定講師

ヨガインストラクター・ 村岡葉月


※イベント各種、PTA、サークル等への主張ヨガも承ります。気軽にご相談くださいませ

私に出来る事

・ママ&ベビーヨガlesson👶

・女性の為のヨガlesson🧘‍♀️ (子連れも可)

(リラックス、リフレッシュ、骨盤調整等)

【腸もみレクチャー付美腸ヨガ🧘‍♀️120分】

【親子で学ぶ鼻呼吸🐽子どもの為のプラーナヤーマ🧘‍♀️90分】