【介護予防サポーター講座】ベストなタイミングで。 | yoga room *prana* (ヨガルーム・プラーナ) 大和市・ヨガ教室・ママヨガ・ベビーヨガ・子連れヨガ・産後ヨガ・骨盤調整ヨガ・村岡葉月

yoga room *prana* (ヨガルーム・プラーナ) 大和市・ヨガ教室・ママヨガ・ベビーヨガ・子連れヨガ・産後ヨガ・骨盤調整ヨガ・村岡葉月

3児の母、ヨガインストラクター、腸育マイスター、タイ古式セラピスト、村岡葉月のブログです。「プラーナ」とは生命エネルギーや「氣」を表し、元氣の源のこと。ヨガを通じて少しでも皆様の心身の健康、笑顔のお手伝いが出来ますように!

おはようございます✨
ヨガルーム *prana*村岡葉月です🧘‍♀️

すっかり秋めいて🍂
爽やかな風が吹いてますね✨

空氣も澄み山々が綺麗に望めます。

今日は私はオフ日。

氣になっていたレースカーテンを洗い

窓を綺麗に拭いたら
光の入りも良くなり氣持ち良い✨


家も身体も埃(老廃物)が溜まっていては
空氣が淀みますね!

光や風の通りを良くして
身体も清潔を保っていきましょう💛


⭐️ヨガの8支則、
ニヤマ(勧戒)にもありますね♡
シュウチャ・清浄
自分の心・身体を綺麗に保つこと。
身だしなみは勿論のこと、身の回りの空間、
心も清め、ネガティブな思考は手放す。


今日は子ども達が帰るまで
最近読み直している本を読んで
タイ古式の練習や
勉強に当てようと思います✨🥰✨

そして明日からは

大和市の介護予防サポーター講座
(介護予防や認知症の正しい知識を学ぶ講座)
が始まります❣️

ちょうど、
あちこち不調の出ている父を見ながら、

介護予防運動、認知症について学たい。

幅広い世代の方にヨガをお伝えしたい。

介護予防にも役立てていただきたい!

という氣持ちが湧き出て
シニアヨガ養成講座の受講を決めた時に
広報やまとで偶然見かけ

すかさず申込みをしました。

11月は子ども達の参観などもあるので
全ては参加出来るかわかりませんが、

このタイミングに感謝をして

しっかり学んできたいと思います🥰


読書の秋・学びの秋 ですね✨📕✨


全てはベストなタイミングで流れてくる。

焦らず今出来ることを大切にしながら

楽しんでいきましょう💛


⭐️明日7日(水)10時〜のzoomヨガは
ご連絡お待ちしています🧘‍♀️

それでは
今日も氣持ち良い1日を🌿


我が家に可愛いいワンちゃんが💗
(末っ子の誕生日🎁、オモチャだけど
泣き声が可愛すぎて私もメロメロ😍笑)

。。。namaste。。。


グループLINEへ招待希望の方はyoga-prana で検索をして私に一声かけてください

毎月のスケジュールやイベントのお知らせを配信したり、lesson時に撮ったお写真をアルバムに残しています。1度でもlessonに参加経験あれば招待出来ますので気軽にどうぞ

参加も退会も勿論自由です!


♥︎ご予約・お問い合わせは⬇︎

prana2014@jcom.zaq.ne.jp

♥︎プラーナ詳細はこちら。

♥︎講師プロフィールはこちら。

♥︎スケジュールはこちら。

♥︎ポーズ一覧はこちら。

♥︎YouTube【こちら。】

♥︎ヨガの八支則はこちら。

♥︎講師FBこちら


【ベビーセラピスト協会】認定講師

ヨガインストラクター・ 腸育マイスター

タイ古式ボディケアセラピスト・村岡葉月


◉イベント各種、PTA、サークル等への主張ヨガも承ります。

気軽にご相談くださいませ


私に出来る事

・ママ&ベビーヨガlesson👶

・女性の為のヨガlesson🧘‍♀️ (子連れも可)

(リラックス、リフレッシュ、骨盤調整等)

【タイ古式ボディケア90分】

【腸育&腸もみレクチャー付き美腸ヨガ120分】

【親子で学ぶ鼻呼吸🐽子どもの為のプラーナヤーマ🧘‍♀️90分】