行政からの依頼で、統合失調症の方にヨガをお伝えしました。 | 不妊治療中の女性専門・冷えない体と妊娠力の高い体を作るヨガ:水戸

不妊治療中の女性専門・冷えない体と妊娠力の高い体を作るヨガ:水戸

妊活中で不安やストレスを抱えている方の為の、深い呼吸と簡単なヨガポーズで、ストレスホルモンを正常な値に戻すヨガ教室です。
教室では、関節の可動域を広げて、血流を向上し、冷えない体を作ることで、妊娠力の高いからだ作りをしていきます。

行政からの依頼で、統合失調症の方にヨガをお伝えしました。



こんにちは。

冷えない体と妊娠力の高い体を作るヨガ講師の後藤眞由美です。

先日、行政からの依頼で、統合失調症の方にヨガをお伝えしました。

保健師さん、障がい者自立支援事業所の施設長さん、看護学生さんも一緒に参加くださいました。


IMG_6631.JPG

最初に、横になってもらい、『安心』を感じて頂きました。


IMG_6632.JPG

それから、椅子に座って、マッサージや、


IMG_6634.JPG

足首の屈伸させたり、体を捻ったり、少しずつ動いていきました。


IMG_6636.JPG

体側を、う〜んと伸ばします。




お辞儀したり、


IMG_6638.JPG

手を背中側で組んでのお辞儀は、ポーズから抜けてくると、思わずハア〜っと、力が抜けて気持ち良い感覚を、味わいました。




水分をとって、今度は仰向けで四肢の関節を、大きく動かしていきました。


IMG_6640.JPG

ちょっと疲れてきましたね。

たくさん動いた後は、ご褒美のリストラティブヨガポーズ(回復のためのヨガポーズ)です。




ちょっとした、頭の位置や足の位置で、居心地が違ってきます。

居心地を見つけるのも、楽しいものです。




ここにもう一つタオルを入れてみたら、どう楽になる?

ほんの少しの手助けで、楽になったりするものです。

だったら、遠慮せずに、どんどん手を借りていくと、ずっと楽になれすはず。

私たちは、一人でいきていけないのだから!




今度は、胸を開いて、足は膝を開いても、立てても、伸ばしても、楽な位置においていきます。

私たちは、選択肢があるのだから、体の声を聞いて、楽だなと感じるところに、委ねていきました。


IMG_6645.JPG

身体を預けて胸を開いて、少しの間、休んでみたら、心のモヤモヤがどこかへ飛んでいったようです!

身体が気持ち良い〜を感じると、心も気持ち良くなっていくんですね。

ゆっくりと体を動かして、肩の力を抜いて、地に足をつけて、大地とのつながりを感じることで、気持ちの変化を、もたらしたのではないでしょうか。

最後に、大きく腕をひろげて、『ありがとう』と呼吸していきました。

みんなに、ありがとう

当たり前に出来てる、呼吸にもありがとう。

頭から足先まで、体にありがとう。

いつも頑張っている、自分にありがとう。

この感謝の気持ちに、心身もこたえてくれることでしょう♡




最後までお読みいただきありがとうございました。