年下の旦那さんと
3歳の娘と暮らしている
ようみんです
結婚7年目ですが旦那さん大好きです~
4月に次女を出産しました
いいね、読者登録ありがとうございます
ようみん家の自己紹介はコチラから→☆
ども!ようみんです~!!
ようみん家・・・
ぷっちょからの風邪が
家族に広まってます(´;ω;`)
ぷっちょ→私→ユキさん・・・と・・・
幼稚園からもらってきたのかなぁ・・
私は丸1日ダウンしてたけど
なんとか回復してきました!
次女だけ、元気!!よかた
さて・・・今日は久々に
旦那さんネタです(*^▽^*)
結婚して7年目になりますが
私が欠かさずやっている事です
毎朝の見送り!!!
これだけは欠かすことが
できない!!!
もう習慣ですね(;´・ω・)
見送りしない日は私が
熱出して起きれないときだけ?かな・・・
次女は寝てますが
長女は歩ける頃から私と一緒に
玄関まできます
そして・・・謎の合言葉www
「携帯・財布・定期・指輪・鍵~!!」
を3人で復唱してますwww
指輪は今は毎日してますが
結婚当初、ユキさんは帰ってきたら
外してたんです( ̄▽ ̄;)
なので毎朝指輪してるかどうかも
合言葉に入っててwww
(家では外すけど忘れるとソワソワするらしいww)
今は外さないんだけど
なごりで残ってますww
別にこんな事言わなくても
忘れないんだけど
朝のいってきます~の
コミュニケーションの一つになってます
たま~にスマホ忘れたりするから
玄関ですぐ取りに戻ったりしてるww
なので
ユキさんがたま~に寝坊して
急いで出ると
これができない!!
そうするとモヤッとしてしまうww
最近は、私と長女は玄関で待機して
ユキさん待ちのときも
よくありますwww
ユキさんが定年退職するまで
きっと続けるでしょうww
朝の
「いってらっしゃい!気をつけてね」
というと事故に合う確率が減る
というのを聞いたことがあるので
おまじないの一つでもあるかも
ユキさんが見えなくなるまで
朝は私と娘が
手を振って見送りしてます♡
そのうち次女も
参加してくれるよーになるかな(*^▽^*)
楽しみ
ゆるく更新してます
お気に入りにして頂けたら
嬉し泣きます
読んでみてくださいね
LINEスタンプ作りました
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると
励みになります