感想をいただきました!第29回きままに音楽の夕べ | 福岡ヴァイオリン講師 ライフクリエーター 原田 陽子

福岡ヴァイオリン講師 ライフクリエーター 原田 陽子

ヴァイオリン講師・ライフクリエーター・プロトコール講師・Grace et Luxe主宰
レッスン模様や日々のエッセンスを綴ります。

おはようございます。



第29回きままに音楽の夕べチャリティコンサートの感想を頂いたのでご紹介!


かおりさんから

陽子先生、こんにちは。

昨夜のコンサート、楽しませて頂きました。

若いっていいですね~💕エネルギッシュで。うのけんさんの《頭ブンブン》、よりパワーアップしてた気がします😊

私は、ベートーヴェンの「セレナーデ」が好きでした。フルートの音色がとても綺麗で感動✨✨

「田舎のポルカ」の熱唱も良かったです。低音ヴォイスに惹かれてしまう声フェチの私ですので...。

ワルツ&ポルカは、西フィルで弾いてた頃を思い出しながら懐かしい気持ちで聴いておりました。小編成でもあれだけ原曲に近く再現できるとは‼️驚きでした。

秋のおしゃべりコンサートもまた楽しみにしております🎵


貴子さんから

陽子先生、こんにちは。

昨日は、素敵なコンサートに心癒されました✨もう本当に最高でした✨父も妹も感動しており、taoくんも知っている曲があったので楽しんでいました🎵

来年も必ず行こうね!と約束をしてきました😊

ご主人様や原田家の皆さまにもお会いでき、心あたたまりました(ほっとする)

いつも本当にありがとうございます❣️


恩師からは有難いお言葉を頂戴しました。

ご苦労様でした、耳慣れた曲は家でわざわざ聞くことがないので、新鮮な感じ。

あなたも、親しみ易くするために、いろいろ語りの工夫、それもご苦労様。

演奏も楽しみました。

あなたのお働き、様々の上に天の祝福いのりつつ



本当にサポートする側ですが、とても楽しく、未だわくわくが止まらない感じです。


打ち上げも楽しく、盛り上がりました❣️


さあ、明日は茶稽古、来週の東京出張、秋のおしゃべりコンサート、来年の30回目のきままに音楽の夕べと始まります!