おはようございます飛び出すハート
いつも温かいご縁に感謝しています。
今日もありがとうございます。





昨日、
通勤のための中央線の電車に乗って
ハッお願いとしました。


それは、
小田桐あさぎさんの
広告を目にしたからビックリマーク



小田桐あさぎさんとは。


調べたらすぐわかるので、
説明は省略しますウインク





つい先月、
個人のクラウドファンディングで
1億超えたというその瞬間が
あさぎさんの動画配信中に達成というのを観て、
感動で震える笑い泣き
という経験をしておりました。



クラファンで集めたお金を使って
電車広告を出す宣言をされてましたが、


なんて
実行が早いビックリマーク笑い泣き



その広告とは、
こちらの書籍の広告です。



この本、
軽すぎる。
うさんくさすぎる。


と、かつてのわたしは
きっと思ったはずです。




こういうのはキライな方でしたし、
過去のわたしだったら
あさぎさんの動画、見てなかったと思います。



この方を知ったのは、
わたしの人生の流れが何か方向が変わったな、と思ったあとでした。

変わったから出会ったのか。
出会う準備としていろいろ変化したのか。



え?この人すごい。
話す言葉は軽く聞こえるけど、なんだか深いこと言ってる。
すごいすごい。


そんな気持ちで
いくつかの動画を見たら


この人、
めちゃくちゃ魅力的〜ドキドキ
そして、人に対してめちゃくちゃ思いやり深い感じがしました。

すっかりとりこになりました。




そして、
先日は、
わたしにとってとても素晴らしいニュースが入ってきました。



わたしの師匠のひとり
北川ゆう子さんが、
この度、小田桐あさぎさんとの
対談が決定したとのこと。



このお二人がちょっと似ているビックリマーク
ちょっと前から思っていたので、
あれ?やっぱり?
という感じですラブ




こういう対談の時間帯は、
勤務中だったりすることが多いのですが、


スケジュールをチェックしたら、
勤務が終わったあととわかりました。


たぶん帰宅の電車に乗っている頃だから、
リアルタイムで視聴できるはず。






小田桐あさぎさんの著書、
頑張り屋さんの女性におススメですビックリマーク


普段から
上手く心のガス抜きができていたり、
程よく軽く生きられている人は
必要ないかもしれませんが、


自分に厳しめの人や
頑張りすぎてしまいがちな人は、

自分に対しても
仕事も人生についても
新しい視点が得られるかも。です。



それを受け入れるかどうか?は、また別の問題ですが。


若い頃、わりとガチガチの考え方してた頃のわたしは、たぶんその当時は受け入れたくなかっただろうなと思うのです。


視野も狭かったから、
違う考え方は排除していて、


そうすると
学ぶこともできないし、


成長せず同じことを繰り返すんですよね。



年齢と共に経験値は上がり、
だんだんとこのあたりに気づいてきた。

自分の何かを変えていきたい思いも生まれて、

ちょっとは心が柔らかいわたしに
なれてきてるのかもしれないな。
と思います。


ちょっとは。というのは、


もっともっと柔らかく魅力的なわたしになる。
変化して行く。

という期待を込めてそう言っておきますキラキラ



ところで、
この電車の広告は、
いまは関東のJRだけですが、
次は関西でも実施されるそうですよ〜。






では、
今日も軽やかに
楽しい一日をお過ごしくださいねドキドキ




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー






アラカン
リノベーションマンション暮らし
難病アラサー娘と同居


pop-up storeのスタッフをしながら
時々
マヤ暦アドバイザーをしています。



マヤ暦は、
進む道にちょっと迷った時には
ヒントを見つける手伝いをしてくれたり、
そっと寄り添って力づけてくれます。
あなたの味方、サポーターになってくれるもの。


マヤ人たちは17種類の暦を使い分け暮らしていたと言われます。

その中の神聖暦(ツォルキン暦)を使い、西暦の生年月日から生まれた日のKINを調べ、紋章と銀河の音を読み解きます。


人は誰でも何らかの役割りを持って生まれて来ているといいますが、マヤ暦から自分の使命に気づいたり思い出したりすることもあります。



秋からは60歳からのコーチングセッション✖️マヤ暦をスタートする予定です。

60歳といえば、仕事も暮らしもいろいろなことを縮小して行くことになるし、それが寂しいと感じていることはありませんか。
(わたしがこの数年そうだったから)

しかし、実は縮小に見える出来事が新たな良い変化をもたらし、始まりとなるのです。


これまで家族のため、会社のため、いつもだれかのために、人のために頑張ってきた立場から、
これからは自分らしく新たな道を進んで行く流れに変わって行くタイミングです。


そんな60歳からの新しい人生を
軽やかに楽しく進むためのセッションをご提供致します。
人間関係、モノとの付き合い、親との付き合い。
いろいろ軽くしていき、わたしならではの人生を。


始めるときはモニター募集したいと思っています。
ぜひよろしくお願いしますラブラブ