こんにちはーピンク音符

今週もお疲れ様でしたー♡

三連休ですねー指差し



とくに予定がなかったので、思い立って昨日は姉と子供達とフリータイムでカラオケへ行ってきました🎤

子供たちもカラオケを楽しめる年齢になってくれたことが、嬉しい🥰

これからもたまに行こうっとピンク音符


そして先日は、親友とスーパー銭湯&岩盤浴デート♨️→多国籍料理のお店でご飯へ🍽️


スーパー銭湯、1人で行くのも好きだけど、友達と行くともっと楽しいことに気づいた♡

なんでも話せて、裸の付き合いができる関係、とっても貴重です🥰



気心知れた人たちと楽しい時間を過ごせて、よかったですピンク音符

今日の楽しみはVIVANT最終回だー飛び出すハート






さてさて。

そんな今日は美容ルーティン第3弾ピンク音符


【YouTubeで推し筋トレ動画をみつける】です指差し


これは、多くの方がやってるとは思うんだけど…


あらゆる情報をYouTubeで活用してる中でも、筋トレやヨガ、ボディメイクの動画は有料級だと思ってます❣️


ジムやパーソナルトレーニング、ヨガ教室などに通うことなく、気軽に自宅でできるYouTube。




何よりも、わたし運動がキライだから笑

ジムに通うのも面倒で続かないし、そもそもジムやスポーツ、習い事を始める準備や手間や時間や労力も、そこにお金をかけるモチベーションも全く湧いてこなくて…あせる😇



でも、この歳になったら運動は日常的に取り入れたいし、運動しないと体のシルエットも体力も全然変わってくることは分かっているので…



習慣として日常生活に運動を落とし込むには、YouTubeを活用するのがピッタリとハマって指差し



自宅で気軽に、お金もかからずにできるなんて最高👏

無料でヨガや筋トレ、ボディメイクなどカラダ作りのための知識を取り入れて、実践できるなんて…すばらしいコンテンツですよね指差しキラキラ



実際に、コロナ禍でカラダに変化もあり…

引きこもり&在宅ワークで座りっぱなしの生活を送っていたら、体型がみるみるうちに変化して全体的に下がっていきました。


そんな中、長女に言われた「ママ、最近お尻がなんか…たるんでるね。前の方がよかったね。」という正直すぎる一言がわたしの闘志に火をつけるキッカケに凝視笑





そこから、スキマ時間にYouTubeで筋トレやヨガをやるようになったら…

見事、改善されていき、カラダのシルエットも少しずつ変化していくのを実感するようになって指差しキラキラ



これならわたしでも続けられそう!と思い、少しずつ習慣に取り入れることになり、今に至ります。



色々と試していく中で、効果が高い&負担がなくできると感じたお気に入りの動画をいくつかミックスして、休みの日やスキマ時間に取り入れていますピンク音符



なんなら映画や海外ドラマ観ながらやってる🥰

テレビで海外ドラマみながら、スマホで筋トレ動画も流しつつ観る、やる、みたいな感じ。


中でも、わたしがカラダ作りのために実践して気に入ってるYouTube動画は…



https://youtu.be/-1M4wiFSaDQ?si=kmpMeE5Jeakq6-Xw


https://youtu.be/zTsJPqQ09yo?si=yqrJIA9VprhRbfqQ

https://youtu.be/qHQJpCpLCcc?si=ERHGtEEq2RyuiNeM

https://youtu.be/uveZX-71OUw?si=k5jYM9Pclo1LsT7P



1番好きなのは、ヨガのB-Life。

内容も分かりやすいし、心地よくできるし、効果も高いので、これ以外の動画も気が向いたらよく試しています指差しキラキラ

カラダ作りにおいて、頼りにしているチャンネルNo. 1ですピンク音符



https://youtu.be/jvFjpg9xpKU?si=1oONxtnd_YCUtc0e


まりなさんの筋トレチャンネルも元気でるから好きー🥰


https://youtu.be/-Mgo0FfGFwM?si=i8W8V1dSSo2NgNTI


https://youtu.be/MwgvnxboBuY?si=FkaWQ9eRZxsCQnTS



顔のたるみ対策は、このお二方を参考に。


https://youtu.be/k9ibAVWkNak?si=LEbKxT5-8gjZoWQy

https://youtu.be/X_clY4VXolA?si=dlny2NFxj6nWWLBY




この動画のラインナップをみるだけで、わたしがコンプレックスに感じているカラダの部位がよく分かるかと思います笑



そして、ストイックな筋トレは色々と試してみても結局は続かないので、ほどよく呼吸と体幹を鍛えられるヨガが1番好きなこと、自分に合ってることにも気付きました😇

YouTuberさんとの相性もありますよね指差し

筋トレ時間も10分がギリギリかな。



ピラティスにも新たにチャレンジしてみようと思ってる今日この頃です指差し



あくまで動画は個人的にオススメの一部ですが…


運動習慣が全くない&運動嫌い&続かないわたしがこうして日常生活に取り入れることができるようになったのも、YouTubeのおかげ。

YouTube様様。ありがたい限りですOK



そのおかげで食生活に関する知識や健康に関する情報も取り入れやすくなったし、健康意識を高める意味でも欠かせない存在です。



友達の筋トレ推しは、なかやまきんに君☞

https://youtu.be/hge3fr50o0o?si=yXoAOnTY28QAGUcY


https://youtu.be/xNdYXaaQMCg?si=jwwVP-lj1A-Lp5Nl


この友達もコロナ禍で筋トレに目覚めたらしく、前に会ったときも綺麗になってた&体がすごいスッキリしてた👏



みなさんは、カラダ作りの推しチャンネルありますか??



健康のために、カラダ作りのために、YouTubeでお気に入りのチャンネルを見つけること、日常生活に取り入れること、すごーくオススメです飛び出すハート




そんなうちの両親は、毎朝ラジオ体操をしています。

もはや日本人の定番ですよね指差し笑


https://youtu.be/feSVtC1BSeQ?si=gIWom2kL2IuDf4qj

https://youtu.be/dzQIMo-Xvyg?si=7fPcmsG2q1MIHIai


これもアリ❣️




そんなわけでピンク音符

すでに実践している方もいると思うけど、改めてやろうかなーと思う人がいてくれたら幸いです指差し

みんなで元気に健康にキレイになりましょ♡




ではでは!

今日はこれからVIVANTの過去の放送を見返しまーす🥰

それ観ながら筋トレでもしようかしら笑

それでは、みなさんもよい週末を♡