こんにちはむらさき音符


あったかい日が増えてきて、春の訪れを感じますね🌸

お花見できる時期が待ち遠しいです🥰






さて、今日はお金に関することを綴ろうかと。


実質賃金が21カ月連続のマイナスとなってる日本🇯🇵

物価上昇に、賃金の伸びが追いついていない状態が続いていますねあせる



主婦としても、スーパーで物価が上がってることを実感する日々…

何かしらの家計のやりくりや工夫することが必要とされますね



また、2024年からスタートした新NISA。

日本株の勢いが止まりませんが、投資以前に求められるのは、日本人のマネーリテラシーでしょう。


正しいお金の知識を身につけて、実践すること。

これがより求められてきますね。



そんな中、わたしの主婦としてのテーマは昨年から引き続き、

【家計管理の見直し】です指差し


いまベースに置いてるのは、

倹約生活×積み立て投資生活です。


なるべくNISAの非課税投資枠(1人1800万×2人)を早めに埋めたいので、それを目標にがんばっています!

投資の話は、また今度指差し



まだ家計管理を完璧にできてる状態とは言えないのですが、習慣や家計管理のやり方を改善していく中で、その効果が数字に表れてきているように思いますむらさき音符


やるからには学びを深めていき、実践したいものです。



そんな今日は、我が家が実践中の節約ルーティンのまとめを綴ってみます指差し



一般的に溢れてる情報でもありますが、やはり知識としてではなく、実践することが何よりも大事だと改めて思い、まとめてみようと思います。





①固定費の見直し

この一年、劇的に家計が改善されたことで一番効果的だったのは、東京から出たこと笑


まず、都内から郊外へ移り住んだことで、大幅に家賃が下がりました。

スマホの格安プランに乗り換え、電気水道光熱費の見直し、サブスクの解約などは実践しているのですが、保険の見直しがまだモヤモヤしてます真顔

わたしは保険も最低限でいいと思うのですが、夫と意見が分かれるところなので、難しいですね。




②外食を減らした

というか、引っ越したことであらゆる飲食店の誘惑が激減しまして笑

今までよくテイクアウトや外食をしていた生活でしたが、自炊をすること、スーパーで安くなってるもので献立を考えるようにしてから、食費を抑えることに成功拍手


安くて美味しい食材が揃ってるお店を見つけたことも、満足度が高いポイント指差し



③断捨離、捨て活

これは以前から実践し続けているルーティンむらさき音符

本当に必要かどうか、満足度が高いかどうか、今後の買い物の基準も作られます。

モノと向き合う作業は、実は自分自身と向き合うことにも繋がってきますね花束



昨年末、美容家電や使ってない家電など多くの不用品を売却したところ10万以上の利益となりましたコインたち

このお金で、欲しかったパソコンを購入することに💸

色々とチャレンジしてみたいことがあるのです🥰


断捨離をすると、いいお金の使い方とは何か考えさせられますピンク薔薇





④買い物の工夫

大きく変化したのは、美容費と服飾費。

どちらも大好きではあるのですが…😭

消耗品だし、自己満足度が高いので、優先すべき支出ではないなと💸


コスメは断捨離した上で、厳選したものを最後まで使い切るようにしています。

コスパ&効果が高い商品、自分に似合う商品を探すのは面白いですよねアイシャドウブラシ口紅



洋服は、基本プチプラで指差し

セールで翌年分の服を買ったり、リサイクルショップを利用することもありますむらさき音符


安くて可愛いモノを探すのは昔から得意なので、値段を言うとビックリされること多い😇







⑤ノーマネーデーを作る

買わない暮らしを参考に。


食料品や日用品は、ある程度の計画性を持って、週2〜3回ほどの買い物の頻度で済ませるようにしています。


全くお金を使わない日をたまに作ることで、無駄遣いを減らせ、お金の使い方のメリハリもできるので、これはぜひ取り入れたい習慣のひとつ指差し



⑥節約系YouTubeをみる

これ、かなりメンタルに影響あります指差し


節約系YouTuberでオススメなのは、倹者の流儀さん、節約オタクふゆこさん。















2人とも節約術にすごく詳しい上に、話も端的で分かりやすいコインたち


全てを真似するのは無理だとしても、こういう考え方やワザがあるのかーと目から鱗なことがたくさんあります指差し


そして2人とも投資にも詳しいので、勉強がてら家事をしながら流し聞きしてますむらさき音符


やっぱり、節約を続けるのはメンタルやマインドを鍛えるのは必須ですね真顔




⑦欲しいものリストを作り、しばらく放置する


買いたいものや欲しいものは、メモしてリストアップするのも習慣にむらさき音符


必要なものは、そのまま買い物リストとして。

その中でも「これ、本当に必要かなぁ?」と迷うものは、しばらく放置笑


3日間〜1週間ほど経っても欲しい気持ちがあるなら、購入するようにしてますむらさき音符

案外3日経ったら、別にほしくなくなる商品も多いので、これもぜひオススメしたい習慣です指差し


⑧SNSをあまり観ない

これは、もう何年も実践してる習慣のひとつ。

とくにインスタが出てきてから意識してましたあせる


インスタの可愛い子をフォローしたり、素敵なライフスタイルを送ってる人を眺めてると、物欲に駆られることが本当に多くて泣き笑い


さっきまで欲しいなんて思ってもなかったものが、インスタみてから無性に欲しくなる…

何なら整形すらしたくなる…

これ、SNSあるあるですよね??滝汗


わたしブログだとあまりこういうことなくてあせる



視覚的な刺激に弱いため、賢い消費者になるためには、残念ながらわたしとインスタの相性は良くなさそうだ…と悟ってから、ほぼ放置看板持ち

あまり観ないようにしています。


これは人によって意見分かれると思うけど、あくまでわたしの場合です指差し


⑨ネットショッピング、ショッピングモールに近づかない


これもSNSをあまり観ないことに近いんだけど、そもそも商品やサービスのの存在を知らなければ、欲しいとも思わないわけで笑


ネットショッピングは確かに楽しいんだけど、時間も浪費しがちだし、ショッピングモールも満足度の低い買い物をしがち。


全く利用しないわけではありませんが、買いたいものがないときの暇つぶし感覚で近づくのはやめています指差し



⑩働くこと、学ぶことが、節約にもなる


これは、そりゃそうだろ!って話なんですが…

働いてる時間=お金を稼ぐ時間⏰だから、この時間はある意味では節約にもなってるなと。


専業主婦だった時期が長かったからこそ、実感しています。

なんとなく時間に余裕があると、お金を使うことも増えますよね💸


かといって、働く時間を増やしたい!シフトをもっと増やしたい!とは思ってなくて…


休みの日でも、勉強する時間を作るとか、本を読む時間を作るとか、何かプラスになる時間を増やすことは節約にもなると思って実践しています指差し



最近買った本たち。



あまり節約せずに、すぐに買ってしまうのが本📕

ブックオフとか図書館も利用しながら、気になる本は片っ端からチェックするようにしていますむらさき音符


人生が好転する前、いつも沢山の本を読んでいたように思います😊

だからこそ、欠かせない習慣むらさき音符


以上、わたしが実践している節約ルーティンでしたキラキラ



家計簿は、銀行口座や証券口座を連携させて自動的に管理できる、マネーフォワードMEを活用していますむらさき音符

この家計簿アプリ、便利すぎます😭


https://moneyforward.com/




もちろんどれも完璧にやってる訳では全くなくて、たまには衝動買いもするし、無駄遣いだってしちゃう泣き笑い



国の政策や、日本の将来に不安な気持ちや色々と言いたくなる気持ちもある。

けど、それはどうなるかわからないので…

なるべく自分次第でできること、改善できることに注力するようにしています指差し



意識をするだけでも、少しずつ変化があることも多いのでむらさき音符



習慣を変えると、あらゆることが変化していくのが面白いですよね!





節約したい、投資を始めたい、貯金がしたい。

そんな方、ぜひ一緒に頑張りましょー飛び出すハート


何か参考になれば幸いですピンク薔薇



では、またー♡