なんだろう? | 暮らしの楽しみと日々のお茶

暮らしの楽しみと日々のお茶

暮らしの中の楽しみと、日々のお茶の愉しみをご紹介します。




台湾高山茶の古いお茶。
年数はわからない。
もともとのお茶がなんだったのかも不明。
ほのかに感じる後味が
凍頂烏龍茶ににているが、
それにしては粒が大きい。
杉林渓か?

焙煎は少し高くしてある。
青さも少し残しつつ、久しぶりに味わう感じのお茶。

あまり使用していない茶壺を育てようと、淹れてみた。
そのせいか、いまいち香りが立たない。
今度は、蓋碗で味を確認しよう。