東京ディズニーランドの略ですね(^-^)
 土曜日参観の振休が月曜日にありまして、夫も休みを取ったため思いきって行くことになりました。来年は行ってる場合じゃないかも知れないし、子供が入学するから値上がりするし(>_<)

 本当は月曜日に行く予定がそれだと次の日仕事だったり幼稚園だったりして長くいられないので、混雑具合も調べて思いきって日曜日に行ってきました。ちなみに日曜日の天気は予報も実際も午後からどしゃ降り雨だったんですけどね(^^;


 七夕が始まったそうですが、あんまり興味がない一同。その代わり息子を釘付けにしたのがこれ。

 6月は穴場なのかな。割りと空いてました。
 ジェットコースター系は乗っていないので待ち時間長めのものは専らトゥモローランドでした。スタージェットがもうすぐなくなると言うことで初めて乗りました。これとピーターパンが45分待ちで、これが最大待ち時間。3桁待つアトラクションはなかったですね。 


 子供には入園早々にお土産を買い与えてます。こうすると待ち時間で嫌な顔しないでずっと遊んでくれるんです。
 その代わり、終盤の親のお土産タイムは自分は何も買えないので急かされます。
 やっと買ったのがこれ。


次の日はグッタリだったのでやっぱり日曜日に行っておいて良かったです。