息子の小学校で使うランチョンマットのサイズ分かったので早速作ってみました。
 ただ四角に切って縫うだけなのに、額縁縫いは難しいです。1つ縫う箇所を間違えて縫い代が太くなってしまいました( ̄□ ̄;)!!




 一応サイズは50✖60指定のようで、学校の机くらいの大きさ、、って結構大きいですね。縫い代のことを考えると50㎝買いの生地だとピッタリサイズは作れないので“大体50✖60”で作りました。まぁいちいち定規で図るようなことしないでしょうし、、ね。
 ただでさえ少ない男の子生地を大分消費しましたが、これでまた生地ケースに隙間が出来たので買いそうな予感がしますね。