我が家で行うハロウィンは小さい子が集まるので、お菓子を家の中に隠して探して貰うゲームでお菓子をゲットします。
 その見つけたお菓子を入れるバッグを子供の人数分作ってみました。


 ちょっと本体とマチの角の部分がアレですが、可愛くできたかな。

 黒のフェルトはダイソーの大判のフェルトを二重にしました。周りをミシンでシグザグにかがります。
 2個分作るフェルトの尺の関係で、マチの部分は手持ちの白を使いました。ちょっと外からでも目立ってしまいましたね。でももう一枚大判フェルト買うとまた大量に余るんですよ~😥
 持ち手は後から適当に裁縫上手で付けました。短めですが小さい子には丁度良い、と思う。
 あっという間に10月になってしまい、運動会もあるので焦ってますが、1つ完成すればあとの量産は楽ですね。縫い方とかも心配でしたが、今回はボンドも使って工作多目で作ってます。お菓子入れの用途なので強度はそこそこで大丈夫そう。
 あと3つでとりあえず一段落です。