デキる子を伸ばす教育 | 写真、だいすき

写真、だいすき

オーストラリア、ゴールドコースト在住のライター、写真家、研究者ヨウコランスのブログ。長女のミミ(7歳)、双子のナナ&ココ(5歳)と一緒に、びかびかの太陽の下で過ごす毎日。仕事スイッチを切ったゆるーい写メが中心です。
©Yoko Lance 2014. All rights reserved.




先日、娘の学校で祖父母参観のようなイベントがあったので

今あまり体調の良くない母に付き添って、私も参加しました。




一番左が、長女ミミの自画像。髪の毛が長いので、紙から
思いっきりはみ出す毛糸で表現してみた模様。
右の方のブロンドの少女の髪もはみ出て、
隣の子との隙間がおかしなことになってますね(笑)
自由だわ-。



私は、オーストラリアのほかの小学校のことはあまり良く

知らないのですが。

娘の学校を見ていると、長所を伸ばす教育を徹底しているなー

と思うことが多いんですよね。これは、お国の違いなのか、

娘の学校が個性的なのか、ちょっと判断できないのですが。






例えば。

先日も、学年全体で歌を歌って父兄に聞かせる、なんて場面が

あったのですが。その合間に、各学年の歌の上手い子たちだけが、

それぞれ1人ずつ舞台の上で歌う機会を与えられていました。

また、上手に描けた絵だけを各学年から数点選んだ展覧会

なんていうのもありました。





ほかにも、詩の朗読が上手な子たちを各クラスから5人選んで

父兄を呼んで発表会をしたりする日もあります。

何かが上手にできる子たちには、どんどん活躍の場を与えて

もっともっと頑張るように奨励するイベントや、特別授業を

行っているんです。





もちろん、勉強もそう。

算数ができる子たちは、各クラスから数人ずつだけ、週に一度

一学年上の生徒と一緒の特別授業に参加することができます。

読書を奨励するチャレンジなどもあって、今年娘の学年、1年生で

優勝した女の子は1学期中に200冊以上もの本を読破して

表彰されていました





そうやって、デキる子たちには活躍の場をどんどん与えて、

国語や算数、スポーツ、アート、パフォーマンスなど

いろいろな分野で普通のレベルを飛び抜けて育つ

子どもたちを積極的に作り出しているみたいです。

選ばれること。達成すること。そういう喜びをどんどん与えて

上を目指すことを奨励しているというか。





数人の子どもだけを選んで特別扱いをしたら、日本では

父兄からクレームが出たりしそうだなぁ。

遅れてしまう子どもたちへ特別な補講などをするのは認めるけど、

さらに上を目指す子どもたちに特別な授業をしたり特別な場を

積極的に与えるのは、日本ではなかなか受け入れられない

場面が多いですよね。

そして「競争は良くない」と考える人も多いし。





その代わり、日本では「普通の学力レベル」がものすごく

高いなぁとも感じます。だって、よく言われることですが

ホームレスだって新聞読めますもんね。

お店で買い物するときでも、店員さんもお客さんも、

どちらもおつりが即時に暗算できるし(笑)

そんな日本では当たり前の基本的ことが、オーストラリア

を含む海外では、当たり前ではないことばかりですもの。





この国では、文字を読めない人たちなんてゴロゴロいるし。

おつりは店員が声をだしてお客に確認しながら、お札やコインを

「10ドル、20ドル……」って数えて、渡した金額になるまで

購入金額に足していくのが基本ですし(笑)

引き算だと難しいから、物の値段に足し算していって

おつりを数えるんですよ~。

もう、めんどくさ~いきゃはっ





どちらも、良い部分と悪い部分があるけど……。

いびつでもいいから、何かに飛び抜けている方がいいのか?

何も飛び抜けて素晴らしくなくたっていいから、全体的に

バランスが取れて平均より上な方がいいのか?

あーもう、難しいですよねぇ~

どちらも良いところだけ取り入れられたらいいけどなぁ。

そういうワケにはいかないですもんねぇ。





まぁ私も、実は日本でも「個性を伸ばす」なんて呼ばれる

学校に行って思春期をのーびのび過ごしてしまったので(笑)

どう考えても、私の娘たちは、バランスの取れた優等生に

なんて逆立ちしてもなれないような気がします笑

だから、我が家の場合は、いびつでもいいから少しでも長所を

伸ばしてくれるこの教育で良いのかな~。







人気ブログランキング クリックしてね♪


ちなみに……
先日の叙々苑ドレッシングは、めちゃうまでした
ハムとりんごをたっぷり入れたサラダで食べました~。
ごま油とか、アジアンなものがマッタク駄目なダンナは
お気に召さなかったようですが(笑)
おかげで私と長女のミミで、2人占め♪
もう次の日も、朝からずーっとドレッシングのことばかり
考えて、よだれじゅるじゅるでした~。

でも、やっぱりハムじゃなくて焼き肉が欲しかった(笑)