彼に愛されているかどうか

彼の態度によって決めてしまう時

私がこれだけ好きなのに

なんでそんなにそっけないの?

大事に思ってくれてないのかな。

もう私の事好きじゃないのかな。

もうどうでもいいや!!!

ってなってしまう時ありますよね?

 

友達ばっかり大切にして

既読スルーとか平気でしちゃって

なんでいつもいつも私は

こんなに好きで思っているのに

私を一番に考えてくれないんだろう…

って理不尽な思いしたり

とっても悲しくなったりします。

 

でもやっぱり一番大事なのは

彼が私を好きかどうかより…

自分が彼を好きかどうか…

だと思いませんか?

 

彼が好き!!

これにいつも気持ちを置いて

彼から愛をもらえなくて

立ってられない自分じゃなくて

自分の足でしっかり立つ事

 

しっかり夢に向かって仕事して

しっかりなりたい自分を想像して

周りの人にも愛を与える

自分を大事に

自分自身を大切に大切に扱う。

「自分で自分の事幸せにできる自分」

それにだんだん気づいていくのです。

 

彼からもらえない愛や反応に

期待して、一喜一憂していた自分を

どんどん手放せるようになっていきます。

 

彼から愛をもらえないと不安で

幸せじゃない自分から

自分で自分を幸せにできる自分に

変わっていくのです。

 

彼からもらおうとしてももらえるものではないのです。

そうしないといつも満たされない自分のままです。

 

自分で自分を満たされるようになると

彼に愛を与える側になれます。

 

いつも安定し、いつも安心感のある

いつも愛を与えてくれる、おおらかな女性

屈託のない愛を、曇りのない愛だけを贈ってくれて

会えなくてもその間は自分時間を大切にでき

高めて、次に会えた時にまた新鮮な印象

 

そうなるとね

男性はあなたを手放せなくなります。

 

与える側はいつも余裕です。

与える側はとっても楽なのです。

 

たとえ彼が自分を好きじゃなくなっても

自分で自分を幸せにできるし、

自分をどんな時も見放さないし、

自分をいつだって応援できるし

彼の幸せだって心から祈れるから。

これからもしかしたら

もっと魅力的な彼もできて

もっともっと愛せるから。

 

彼に愛されたくて

嫌われるのが怖くて

彼の言うなりになって

都合のいい女になってしまってたり、

 

愛されてる自信が持てなくて

必死になってしがみついていた自分、

愛が欲しくて不安で疑ってしまう、

そんな自分ではなくて

彼の不安を取り除いてあげて

支えてあげられる女性、

彼の世界を同じように愛せて

心から応援できたら…

 

そんな風になれたなら

あなたの愛され波動はどんどん上がって

彼じゃなくてももっといい彼でもいいかもって

思えるようになったりします。

そして本当に大好きな彼からも

きっとあなたはずっと愛されます。

 

もしかしたら世の中の男性はみ~んな

あなたに惚れちゃうかもしれませんよ?笑

 

自分をしっかり愛そう

しっかり大切にして

自立し、愛を与えられる

そんな強いかっこいい女に

なっていきませんか?

あなたの魅力はもっともっと無限大にあります。

=======================

 

 

気に入ってくれたらポチッとお願いします。

励みにして頑張ります❤️

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ