人を好きになる事っていったい

どういう事なのでしょうか?

 

ただ愛しているという気持ちに

なるだけで幸せな気持ちになれますよね。

 

何気ない日常が

キラキラと輝き出し、

一コマ一コマがまるで宝石のようで

彼の笑っている顔を見るだけで

話せただけでそれだけで

出会えてよかった♡

生きていてよかった♡

って思えますよね?

 

その感情を知っているだけでも

あなたはとてもとても幸せな人だと思うのです。

 

今もし恋愛で悩んでいる人や

うまくいってない人、

失って深い悲しみに暮れている人、

今好きな人がいない人も

どうぞその感情を今一度、思い出してみてください。

 

ただ好きな気持ちを彼に送る

 

それは相手がどんな状況だろうと

どんな立場だろうと

付き合っている付き合ってないすら関係なくて

 

自分の持っている好きという感情は

唯一変わらない想いなのです。

 

ほんとうはそれだけでよかったはずなのに

人間って欲張りで自分に都合がいいので

相手の気持ちを確かめたくなったり、

愛されている実感が欲しかったり、

相手を独り占めしたくなったり

してしまうのです…

好きだから!好きだから!

だってしょうがないやん。

 

この気持ちは痛いほどわかるのです。

 

大切にされていると感じたいから

愛されている実感が欲しいから

こうして欲しい…こう言って欲しい…

自分の思い描いた通りに

相手にそうして欲しいのです。

 

でも大概はそんな想いは期待はずれに終わります。

結局それはただの自分勝手(エゴ)だからです。

 

だって、もっと愛されたいは

それ以上の愛されたい願望としてしか返ってきません。

自分か勝手にした期待外れの彼の態度に、言葉に

勝手にどんどん自分に自信がなくなって

勝手にどんどん不安になって

それがどんどん相手に伝わって

不穏な空気になって

引き寄せたくなかった現実の愛されたい欲求がもっともっと

大きな形で返ってきてしまうだけなのです。

 

反対になって考えてみればよく分かりますよ。

 

あなたの事を好きな人が

俺を想ってくれ、毎日メールくれ

俺を好きと言ってくれ、なんでメールくれないの?

前はもっと優しかったやん。誰か好きな人でもできた?

ほんとうは浮気してんちゃうの?今誰とおるん?

まぁ簡単に書きましたけど、こんなこと言われたり

エネルギーで出していたら嫌気さしますよね笑

伝わるんです。言葉に出さなくても。

 

相手の気持ちは相手のものです

コントロールすることはできません。

その人の感じたいままに

思いたいように、自由にさせてあげて欲しいのです。

それが包み込む大きな愛でもある気がします。

 

だから結局は

その人を大好きでいる

ということだけは唯一自分がコントロールできる

自由な意思でもあるわけです。

その気持ちは持ち続けていいのです。どんな恋愛でも。

 

ただ相手の気持ちは相手のものですから

見返りを期待しない

 

それが執着を手放すということになると思います。

その恋だけに必死にならないってことです。

必死=執着ですから。

 

ただただ好きというエネルギーを送るだけで、

いやもっと言えば、好きというエネルギーを出せる

相手がいるだけであなたは幸せハッピー♪なのです。

 

私を愛して欲しいというエネルギーは無駄なのですよ。

これは相手を息苦しくさせるだけなのです。

 

私はなにもいりません。あなたのことが好きなだけ♡

その何の見返りもないハッピーなエネルギーの

安心感は相手をホッとさせるはずです。

 

愛されることばかりに目を向けないで

こんなに人を愛する力を持っている私!すごい!!

自分のことを信じて褒めてあげる!

 

この力を信じられるようになると

すべてうまくいく。

 

「執着」と「愛する気持ちを持ち続ける」のは大きく違うのです。

これだけ間違わなければ大丈夫。

 

そして自分の周りを幸せに、

自分自身をもっとキラキラとさせてください。

そうするといろんな素敵な引き寄せが起こるはずですよ♡

 

恋するみんな!がんばれ~~!

=========================
おはよ♡不安になったっていいんです。
どんな自分にも◯を出してあげて認めてあげて。
マイナス思考は癖なだけです。癖を直せば大丈夫♡
あなたの素敵な恋に大きな花が咲きますように!