私たちってなんで生きてるの?

って問いかけることってなかなかない。

 

今のこの感じでなんとなく人生を生きたら

まぁ不幸じゃないし

幸せなものを見つけられるようになったし

あるものを見れるようになったし

十分幸せ❤️

 

 

そう感じて生きるのも

私は本当に素晴らしいことだと思っていて。

それはそれで十分すぎるくらい贅沢なこと。

 

 

私が主宰するコミュニティは

愛が溢れる場所です。

でね、やっぱり私が立ち上げてるからか

チャレンジする人生を選ぶ人も多いのね。

 

 

今、YOLO FOR WOMENのフェステバルを

実行員会を立ち上げて裏方でめっちゃ頑張ってくれる方々が

仕事の合間を縫ってやってくれててね

いろんなことを学んでます!!って言ってる。

 

 

8:2の法則を知ってるでしょうか?

 

8は受け身の人。

2の人だけをまた集めて仕事させたら

8:2に別れるのね。面白いよね。

世の中は常に8:2なの。

 

 

もっと細かいのは6:2:2

それは割愛します。

 

 

もし本当に社会的に成功したいのなら

常に2でいなければいけない。

 

 

 

私はチャレンジする人は2だと思ってる。

社会的に成功というのは地球的に成功ということ。

前述した幸せに生きている人も成功だよ。

それは宇宙的に成功。

次元の違いなだけです。

 

 

〇〇するからブロックが外れるというのは

チャレンジするから

私には価値があるという自信になる。

 

社会的貢献をすればするほど

自分の力試しになる。

 

他者を見ることで自分の立ち位置もわかる。

社会的貢献とは

自ら動き、他者に与えられる形にしていくこと。

 

 

コミュメンバーは常に進化してるなって思います❤️

どんなゲストが来るのかまた書きます!!

楽しいよ〜〜

 

YOLO FOR WOMEN

今この瞬間をキラキラして生きる女性のためのフェス

 

なんと!!あの有名な

高尾美穂さんや

インスタグラマーのamiちゃん

マインドフルネスのさきちゃん

フェミニンケア先駆者のミエさん

資産形成の専門家のりよさん

そして知る人ぞ知るゆりちゃん!!!

がゲストに来てくれ

 

アーティストや専門家のメンバーたちが

出展するお祭り❤️

 

とにかく目白押しの6日間!!!

遊びにきてください!!

入場はもちろん無料!!

トークイベントだけ有料になりますが

絶対どれに参加しても損はないですので

https://yolofes2022admission.peatix.com/

 

どんな出店者がいるのかがみれます。

そして来年ぜひ参加したい!って方もフォローしておいてね❤️

https://www.instagram.com/yolo_for_women/