大きなサイレンが聞こえましたが、消防車かな。

消防車と言えば、松山にも販売代理店がありますが、調べてみるとまったく同じ消防車は、全国に一台もないとのこと。驚きです。

なるほど、都市部では高層ビルに対応出来なければならず、地方では小回りの効く車輛が必要でしょう。

このように、消防本部等が新車を導入する時は、地域の事情に応じて、その仕様や装備を決め、メーカーにに発注するからだそうです。

いずれにしても出動のないほうがいいですね。

同時に世の中の不必要なものも消火ほしいものです。