嫁家の照明達 ~part1~ | 適当な嫁の家造り

適当な嫁の家造り

基本適当ですが、家造りは真剣に!
web内覧会したいがためにブログ始めます←

こんばんは٩(ˊᗜˋ*)و
今日はミスドが108円だと言うことで息子とミスドへ(❁´ω`❁)
計17個を持ちレジへ!
財布を見たら1000円しか入ってない…
だがしかし!
Rカードでお支払いできたのでなんとかお買い上げすることができました!
作ってて良かった(∗•ω•∗)
ちなみに嫁のドーナツ最高記録は10個です♪
お持ち帰りですか?って聞かれて、ここで食べますって言った時の店員さんの顔は忘れられません٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶

今回は照明について★
嫁家の契約したHMでは照明は玄関ポーチ、洗面所、トイレ、勝手口が標準で付いてます♪

玄関ポーチはセンサー付きのダウンライトが良かったので、オプションで変更しました(//∇//)

ではまず玄関ホールから★



シャンデリアにちょっと憧れていた嫁!
ただ、嫁家はスタイリッシュモダンヽ(;▽;)ノ
コテコテのシャンデリアは合わないよなー!
ってことで見つけたのがこれです♪
ああーかわいい(^O^)
これなら嫁家にも馴染むはず!
旦那さんに許可もらってないけどいっか(笑)
ただ落としたら怖いのでここはHMに取り付けお願いしています★

そしてリビング!
リビングはシーリングファンをつけたいとずっと思っていたのです(//∇//)
かっこいいー!
ただ、嫁家は吹き抜けなどない…
吹き抜けにシーリングファンとゆう組み合わせに憧れていた嫁╭(°A°`)╮
普通の天井高にシーリングファンってどうなの?と調べまくった結果…
吹き抜けには叶わないけど、ありかなとゆうことでシーリングファンに決定★
そして新たな問題…
嫁家はモノトーンで揃えたいのになかなかない(´・ ・`)
メッキっぽい感じの物にしようかなと思いつつも、テイストが変わってしまう気も…
悩んだ結果がこちら★


ちょっと安っぽいかな?とも思ったのですが、モノトーンのシーリングファンライトが見つからないヽ(;▽;)ノ
デザインは気に入ってます♪
値段も安いし、壊れたらまた違うの買います←(笑)
旦那さんにもOKもらえたし★
ただ、掃除どうするの?って聞かれましたけど(笑)
ファン回した時にホコリ降ってきたら嫌よね((((;゚Д゚))))
掃除頑張ります!(笑)
ちゃんと下地は入れてもらってます♪
ここも取り付けが大変そうなのでHMにお願いしました(^^)

コピペがしんどいので、他はまた次回に(笑)
照明は全部施主支給ですʕ•̀ω•́ʔ✧
2階の居室は節約のため今使ってるのを持っていきます(^O^)
本当お金足りません(✽´ཫ`✽)
お金おろしたら残高1万でびびりました(笑)
今月どうしようかな~ꉂ (๑¯ਊ¯)σ л̵ʱªʱªʱª
リアルにやばいわ…

見なきゃ損なブログ様がいっぱいですよー(^^)
マイホームに住みたくなりますよー(笑)
レッズクリック!!↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村