階段ができてた!! | 適当な嫁の家造り

適当な嫁の家造り

基本適当ですが、家造りは真剣に!
web内覧会したいがためにブログ始めます←

今日はコーディネーター君と久しぶりに打ち合わせでしたー!!
この話はおいおい(^O^)

本題の階段ができてましたー!!
テンション上がります( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ
ニコルン風に言うとテンアゲですね(笑)


息子が写ってしまってます^_^;
着いてすぐ上がってました(笑)
うちの階段1番乗りも息子くんでした!!きりんさん(笑)

嫁家の階段は15段なんですが、前に完成見学会に行ったお家が14段でした!!
すごく急に感じて、降りるのが特に怖かったんです((((;゚Д゚))))
1段でこんなに差があるんだってびっくりしました!!
本当は踊り場があるタイプが良かったのですが、面積の問題で却下になりました…
旦那さんはストレートにして面積減らせば良いって言ってましたが、子供もいるので危ないかと思いこの形になりました(・∀・)

ホールの階段下収納★

ここには旦那さんの上着、メットなどを置く予定です!!
なので枕棚は標準(180cm)より低めの160cmにしてもらいました♪
階段下なので標準だと棚の上に何も置けませんヽ(;▽;)ノ

リビングの階段下収納☆

ここは中段設置予定だったんですが、大工さんにそれだと使い勝手が悪くなると言われたのでなしにしました!!
ここは当分何も置く予定はないのでいずれ考えます(笑)

やっぱり図面じゃわからないことが多いので、現場で変更したものが何ヶ所かあります!!
大工さんも1つ1つ確認してくれるのでありがたいですね(^O^)
現場見に来てくれた方がこっちも確認できて安心できるって言ってくれたので、2日に1回は行ってますꉂ (๑¯ਊ¯)σ л̵ʱªʱªʱª

明日から2階の石膏ボードを貼るらしいです☆
昨日、今日と雨だったのでサイディングが進んでません(´・ ・`)
明日は進むかなー?

そして今日も大工さんと雑談!!
7割家とは関係ない話してる気がします(笑)
1番高いHMってどこなんだろー?って話になり、大工さんがランクにもよるけど積〇ハウスじゃないかなー?っと!!
嫁家を担当してくれている大工さんは今まで色々なHMにいてたらしいんですが、積〇ハウスにもいてたことがあるらしいんです!!
その時に1億円の家を建てたと╭(°A°`)╮
こんな田舎で?!えーっ!!って近所迷惑になるくらい叫んでしまいました(笑)
延床面積120坪らしいですよヾ(◎o◎,,;)ノぁゎゎ
店舗付きでもなく普通のお家らしいです!!
3人家族で(笑)
羨ましいなあーヽ(;▽;)ノ
1人40坪かあ(笑)
嫁家より広いなあー(¯―¯٥)
ダ〇キン呼んで掃除してもらうんかな←ぇ

とゆう羨ましいなってゆうお話でした(笑)
大工さんの話はいつも面白いです♪
インド人に間違われる大工さん(笑)
海外旅行に行ったらいつも空港で1人だけ止められるらしいです(笑)

嫁は只今久しぶりに旦那さんと喧嘩中~
嫁が体重計に乗るか乗らないかとゆう…
しょうもない喧嘩理由(笑)
まあ、2人とも忙しくてストレス溜まってるんだろうなあ^_^;
子供の前では喧嘩しないようには気を付けてます!!
皆さんも家族仲良くシルバーウィーク過ごして下さいね✧٩(ˊωˋ*)و✧←

ポチっとおすと参考になるブログ様がいっぱいですよー(∗•ω•∗)
嫁もランキング参加しておりまーす!!
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村