悪名高きグラトラのマスターシリンダー
通称『弁当箱』

デカすぎです…
気になってしょうがないのでdentaneさんのブログを参考に小型化します!!
ヤフオクを徘徊して良さげな物を見つけました
★ATV 四輪 バギー トライク ブレーキ マスター シリンダー 右★

なんと900円でGET!
送料は300円!
早速取り付けてみると


うん、小さい(^^)
弁当箱と比べてみると…

ちゃんとブレーキ効くか心配になるくらい小さい(^^;
ただ、黒が浮いちゃうね
なので塗装を剥がしてみます
使ったのはHoltsの塗装はがし液

このゲル状の液体塗って放置すると…

塗装が浮いてきた!

あとはこすって剥がします
たのすぃ~(*´∀`)
そのままだとボコボコなんで、とりあえず真鍮ブラシとスコッチブライトとメタルコンパウンドを使って磨いてみました

もっと磨けばピカピカになりそうだけど、時間がないのでとりあえずここまで
で、仮付けしてみる


いいじゃない(^-^)
まだ、ホースもオイルも買ってないし今日はここまで
磨きものはどこで妥協するかが難しいのよね(;・∀・)
あとは、ちゃんとブレーキ効きますように・・・
通称『弁当箱』

デカすぎです…
気になってしょうがないのでdentaneさんのブログを参考に小型化します!!
ヤフオクを徘徊して良さげな物を見つけました
★ATV 四輪 バギー トライク ブレーキ マスター シリンダー 右★

なんと900円でGET!
送料は300円!
早速取り付けてみると


うん、小さい(^^)
弁当箱と比べてみると…

ちゃんとブレーキ効くか心配になるくらい小さい(^^;
ただ、黒が浮いちゃうね
なので塗装を剥がしてみます
使ったのはHoltsの塗装はがし液

このゲル状の液体塗って放置すると…

塗装が浮いてきた!

あとはこすって剥がします
たのすぃ~(*´∀`)
そのままだとボコボコなんで、とりあえず真鍮ブラシとスコッチブライトとメタルコンパウンドを使って磨いてみました

もっと磨けばピカピカになりそうだけど、時間がないのでとりあえずここまで
で、仮付けしてみる


いいじゃない(^-^)
まだ、ホースもオイルも買ってないし今日はここまで
磨きものはどこで妥協するかが難しいのよね(;・∀・)
あとは、ちゃんとブレーキ効きますように・・・