皆様、おはようございます😊

いつもブログを読んで下さり有難うございます✨


今朝は、ウォーキング中に雨が降ってきたので大股の速度早めに歩きました〜😄


自宅は戻ると汗がタラリタラリ〜😊


朝のヨガから瞑想、ウォーキング


そして沐浴


これらの行動が1日1日の積み重ねとなり習慣になっていくのだなぁと沁み沁み感じたのでした照れ



今日は珍しくパン食です😊


ピクルスたっぷりの卵パンとシナモンシュガーパン😊✨そしてモフモフのカフェラテ❤️


今日もフル活動❣️一日を楽しみたいと思います😊


皆様、良い週末をお過ごしください👋😃




【文化放送のラジオ番組大竹まことゴールデンラジオ】



ご縁があり、その文化放送のラジオ番組「大竹まことゴールデンラジオ」の『ガンになりました』という特集にサバイバーとして質問にお応えさせて頂きました✨


がんになって何が変わったか、今どんな事をお感じになっているかなど

がん治療を経て社会生活を送ってる現在の私達の様子などをレターで読み上げそれに対して大竹まことさんや室井佑月さんなど他の方々がコメントして下さいます。

10/18〜10/22までがん特集ですが、
10/21 「大竹発見伝 ザ・ゴールデンヒストリー」(14:00~14:10)お時間ある方は是非聴いてみて下さい😊


お聴きになられる方はradikoアプリをインストールして下さい😊





10月は、ピンクリボン月間です🎀

私が乳がんに罹ったのは、42歳で上の娘が中学二年生、下の娘が小学5年生でした。
今まで離れたことがなかった下の娘がお見舞いに来てくれた時、久しぶりの再会に娘の目には涙でいっぱいでした。
検診の思いは人それぞれですが、家族を悲しませるような思いをさせないためにも乳がん検診の早期受診を推進したいです。



がんリハビリヨガも毎週月曜日にオンラインレッスンを行っています😊

家で気楽にやりたいわ

顔を隠して参加したいわ

リハビリにやってみたいわ

太らない様に少し身体を動かしたいわ

体力維持したいわ

という方は、お気軽にお申込み下さい😊




『オージャスクラス』がんの治療をされている方向けのヨガですおねがい

乳がんに限らず子宮頚がん、子宮体がん、胃がん、大腸がん、腹膜がん、肺がん、白血病など様々ながん種の方がご参加下さいました😊

身体を少し動かしていくうちに体の中のエネルギーが巡り心地良さを感じ少しずつ生きる力も湧いてきます😊
私も乳がん手術後、心身共に少しずつ回復していきましたので、ゆっくり時間をかけて心と身体に力をつけていかれたらと思っています😊


乳がん・がんリハビリヨガ『オージャスクラス』の情報はお友達追加にてお受け取り下さい😊



極上の癒しを味わいませんか😊



散歩へ行けてないわ〜という方は一緒に【リアル散歩】でお楽しみ下さい😊









自然の音と景色を【リアル散歩】にてお楽しみ下さい