世之介のそばにおいでよ-090222_114002.jpg
『談合坂サービスエリア』下り そば
「かき揚げ天そば」
600円

1、麺の旨さ
  ★☆☆☆☆
2、つゆの旨さ
  ★☆☆☆☆
3、具の旨さ
  ★☆☆☆☆
4、店の雰囲気
  ☆☆☆☆☆

総合 ★3点

年に2、3回石和温泉に行く機会があるんです。
東京から向かうと談合坂あたりで一服がいつものパターン。
近頃はサービスエリアのそば、うどんがいたって美味しくなっているさなかに、「何で~~~っ」って感じの味です。
「生そば」と書いてあってそば打ち場もあるんですが、そばを打ってるのを見た事ないし、出て来たそばはコシがまったくない!生そばだったとしても麺に★1は当たり前。
600円も払ってるそばじゃありません。ツユもまずい!
かき揚げに桜海老が入ってるのに、全く海老の香りがない!「きっと香りの抜けた安い桜海老なんだろーなぁ」と思わず口に出ましたね。そばエリアはお客任せのセルフサービスの為汚いし、働くおばちゃん達の嫌々さがこっちに伝わって来る。一杯600円は高ーい!
怒りの★3