みなさん、こんにちはー!


最近、ブログ出現頻度が激減していますが、気持ちは常に続行中です


ずっと記事を書けていないのに、訪問してくださったり、いいねなど、


いつも本当にありがとうございます!!とっても嬉しいですヾ(@°▽°@)ノ


神社記事も書きたいところがたくさん。。。


今年は5月末の宮島のあとは、夏休みに秩父神社、三峰神社(本宮と奥宮)


京都の八坂神社も行ってきました。徐々に・・・・追いついていきたいですー!!




ドール関係の私ごとでは、9月は東から関西に遊びにこられたあおみぃさんと


初めてお会いしました!はるさんも一緒に参加!オフ会の様子はまた別記事で(^-^)/

今日は、私がバタバタしている中、我が家のドールがおうちで何をしているのか・・・


ニッキーちゃんのオフデイをご紹介でーす☆(*^.^*)☆




お題:『ニッキーのオフデイ☆』



ニッキー『今日は私、オフなんだー♪

      よぴママはマラベル連れて出かけしたから、

      私は家でのんびりお留守番♪』






『みてみてー♪ma*chaさんから、少女漫画もらったんだー!


よぴママは少年マンガとおっさんマンガばっかり読んでるから、


うちには少女漫画がないの!!だから、こういうのって新鮮ー☆


胸キュン?壁ドン?何この世界観!メンズがかわいー♡』




そうなんです!(*゜▽゜ノノ゛☆


私も全員プレゼントのドールサイズ漫画セットをma*chaさんから頂きました!


1個だけならすぐにできても、このセットを十数名分支度するのは大変だったと思います!


ニッキーも、漫画が読めるオフなんてはじめての経験で、とってもウキウキ♪


ma*chaさん、ありがとうですーー☆(^ε^)♪




ニッキー『ma*chaさん、素敵なプレ企画ありがとうですー♪


うちのドール達で回し読みしているのー!みんな夢中よ☆』


このマメ本、いつも少年&青年漫画を読んできた私には、表紙の絵がまず新鮮(笑)

忙しくて滅多に漫画は読めなくなったけど、一番最近読んだのは『東京グール』


私は巨人よりも、グールのほうが衝撃的でした!!


かなりグロいので、ピュアハートな皆様にはオススメできませーん(;´▽`A``


もう一つ、この10年の中では、おそらく「唯一」読んだ少女漫画があるんです!


去年から始めた神社ご縁に絡んで『神様はじめました』です。


こちらはLaLaコミで連載中。子供にも安心して読ませられる内容だし、面白いです!


八百万の神様達のこともきちんと踏まえて描かれているのに、作者ならではの


お話の展開やキャラの設定がとっても個性的で、そういう部分も面白いですよー。




本ニッキー『今日は徹底的にゴロゴロしてるの。


次は機械音痴さんが送ってくれた新しいドール宝塚レビューよー。』




『あー、いつみてもなんてステキなのかしら!!


洋装も和装も、どれを見てもほんとに惚れぼれ~♡


このドールも衣装も全て製作・監督してる機械音痴さん、天才だわ!


いつか宝ジェンヌさん達と仕事でお会いしたいわー♡







『イケメン達に囲まれて、夢の中でも会えますようにー♪お月様


子供のころ、こんなおまじないありましたね( ´艸`)ww


機械音痴さんより、いつも送ってくださる素敵なカード達☆


ブログでお見かけする作品はいつもいつも感銘を受けます!


ステージ衣装の再現って、こんなにリアルにできるの??


とにかく、お仕立ての素晴らしさにも感心しきり!!なのです♪


機械音痴さん、いつもいつもありがとうございまーす!!


私だけでなく、私のまわりのお友達も素敵なドール宝ジェンヌ達に


心ウキウキ☆楽しませてもらっていまーす☆


機械音痴さん、ありがとうですー☆('-^*)/



布団もう一つご紹介したいのは、お布団セット☆


こちらはぺぴさんのプレ企画で当選しましたー!


pepita製の昭和柄のステキ布団セット☆





枕はふたつ!頭の大きいこと小さいこ用にサイズ違いを作ってくれたんですー!


とにかく目を引くのは、昭和の香りがするかわいい柄☆最高です!


ニッキーちゃん、ハードなお仕事のあとも、ふんわかお布団でぐっすりです。


ぺひさん、ありがとうございましたー!о(ж>▽<)y ☆




ベルちょこっとお知らせ


じつは・・・あるブロ友さんよりお声かけいただきまして、私も一緒にイベント参加を計画中です。


まだ確定ではないのですが、本当に話が決まった時に向けてガンガン製作しています。


ブログが超亀更新&出現頻度激減なのは、このためなのです。。。ごめんなさい。。


ネットから遠ざかっている間に、前回お披露目したシンプル・ロリータも色違いで追加生産!


上段が27cm用、下段が22cm用です。やっぱりベルトあったほうがいいかな?






今月の休日はほぼ、お洋服作りに時間をあてるつもりです。


我が家もリビングにはミシン出しっぱなし。。。。(普段はしまってあります)


一日のうち30分ずつでも、ミシン作業やお裁縫に取り組んで、


参加が実現できた時には、できる限り品数を揃えられればと思っています。


まだ決定していないので、詳細確定したら、また告知致しまーす!!