おはようございます!


本日はブライスチャリティーオークション2015、パート②です。


現在阪急梅田百貨店9階で2月24日まで開催中ですよ♪


ではでは、早速参りましょう~!ヾ(@°▽°@)ノ





阪急梅田ブライスチャリティーオークション2015

『世界に一つだけのブライス』





今回展示されている90体もの『世界に一つだけのブライス』


ブライス本体、ドール目線でお話をしますと、各ブランドごとに使われているドールも様々です。


どちらかというと、最近販売された新作ドールはあまりいなくて、


今では定価箱入りではなかなかお迎えできないようなドールが多いように思います。


(と言っても、販売直後&売切れ同時に定価でお迎えは困難なのが昨今ですがね・・・)


中には、カスタムされたドールちゃんも何人かいますよー。









ブランド名:ワコール



ワコールさんは私が見ている限りでは、毎年カスタムドールを使用しています。


今年のモデルもおめめぱっちりの今風モデル顔のカスタムちゃんでした。


お洋服のドレスもほんとに素敵ですねー。素材も本物☆ほんとに素晴らしい一流品ばかりです☆


この3色刺繍のレース布、生地としての元値も/m当たり「万単位」なのではないかと思います。


素材もブランド御用達と同じものを使い、丁寧に丁寧にお仕立てされています☆


あ~、その素敵なお衣装をこの手で直接触れてみたい♪(-^□^-)









左:サブストリートマイスタンダード

右:アンティパスト(パティオ)




ショーケース越しの撮影のため、画像一部鮮明でなく申し訳ないです。


今年は昨年以上に撮影が難しく、イベント初日で人も多かったです。


私の腕では限界で・・・もうちょっと・・・な点はどうか大目にみてやってくださいませー。











左:ユノートル

右:メルベイユ アッシュ










左:タダシジョージ(セレモニー&カラーフォーマルサロン)

右:リッチミーニューヨーク











左:レストローズパリ

: ? (この子だけブランド名がわかりません)










左:アンタイトル

右:ICB











左:インディヴィ ヴァイ

右:イネド インターナショナル










左:キッドブルー

右:組曲










左:ドゥトゥシェケティ

右:シアタープロダクツ










左:トリンプ

右:ナラ カミーチェ









左:ベラルディ

右:プロフィール










左:バルコニーアンドベッド

右:プランピーナッツ(マイフェイバレットルーム)










左:ニーナミュウ

右:マーキュリーデュオ










左:ドーリーガール バイ アナスイ

右:スナイデル










ブランド名:ローズティアラ





展示ドールの写真を必死で撮影していたら、あるブランドの社長さんに声をかけられ


少しお話することができました。


ブライス好きとしては、ドール単体でもブランド毎にそれなりに価格格差がありますが


ドールの調達はどうされているのか質問したところ、


展示ドールについてはタカラトミーやCWCからの提供は一切ないそうです。


各ブランドごとに全て一任されており、ドールの調達も全てブランド任せ。


お話を伺ったブランド様では、ブライスチャリティーイベントの製作は、


実際にお洋服をデザインしているデザイナーさんに全てをお任せしており、


デザイナーさんがドールの調達から衣装作りまで、担当されているそうです。


「今年は昨年より一層力を入れていますよ」と、おっしゃっていました。


昨年お話をうかがえたブランド担当スタッフさんも「年々凝ってきていますよ」


とお聴きしましたが、今年も本当に皆さん力作揃いで本当に見ごたえがありました!




また会場には大阪サロンの店長さんや代官山ジュニームーンの店長さんもいらしており


展示準備のため早朝5時30分から、開催当日は準備にあたっていたそうです。


さらに!!私はお話できなかったけれど、ふじもとあやさんも会場にいらしていたそうです。





私は今回、最近ブライスデビューした職場の同僚を連れて4人で行きました。


開店直後の入店で、まずは販売ドールを全員でチェック☆☆☆


ネットショップでは「売切れ」の子達も新品箱入りで何種類も並んでいました!


もう~、とにかく会場では一瞬の時間の余裕もないってくらい充実度200%


同僚とランチの予約をしていたので、イベント会場滞在の時間制限があり、


同僚へのフォロー、展示ドールの撮影、出会ったブライス友達とのおしゃべり


お話いただけたブランド事業主様との貴重なお話を伺い、


自分の入札作業(住所・連絡先など一枚ずつ記入が必要です)を


わずか1時間30分のあいだにこなさなければならず・・・・


そんなにすごい作家さんがいらしているなんて、全く知らなかったー!!


とてもめまぐるしかったけど、初日ならではの貴重な体験ができました。





以上、パート②でした。


まだ続編あります♪ 素敵なブライス達をお楽しみにしてくださいね~☆