今までに新しい家族とご縁が繋がったニャンコは

10匹

そのうち2匹が人慣れしていませんでした。

でも、1匹はまだ子猫

もう1匹は成猫ですが、抱っこまではいけたのと、里親さんが見初めてくださったので、

ご縁がつながりました。



私はもともと人慣れとか、たぶん関わり方が

得意でないのです。

生活の中にニャンコがいればそれでいいって感じなんで、だから、いまだに病院に連れていけないとか、爪切れないとか困ってますが滝汗



今いる保護猫さん

しまちゃん



手も口もでないけど、近寄ると逃げます。

ご飯の時や触れそうな時にわしゃわしゃ触るようにしてます。


パンダ君


まだシャーします。

口はでないけど、手がでます。

革手袋してわしゃわしゃ触るようにしてます。




おーちゃん

とにかく臆病でショボーン

吐いてゲージ汚したり時、掃除するだけで、

ビクビク

2日くらいご飯食べなかったりします。

⚡️でもダメ

触れるようになるまで、かなり時間かかりました。

おーちゃんもシャーも、手も口も出るので革手袋でわしゃわしゃ触ります。

ブラッシングが好きで、なるべくブラッシングしたり、触ったりします。



私のニャンコたちとのスキンシップが少ないのだろうと自覚はしてます。

だから、曜日を決めて、この日はこの子と仲良くなる‼️みたいにしていくようにしましたが、

こんな調子なんで、

人慣れしていない3匹に新しい家族を探すことに

躊躇してます。



その気持ちとは反対の気持ちも本当はあるのです😱



なんだそれは!



まだまだ続きます。