こんにちは(^・^)

ご訪問ありがとうございますsmile


今日から夏休みというお子様も多いのでは?
お弁当がお休みになっても、お昼の用意がありますよね(^_^;)


夏休みでも、部活弁、旦那弁、自分弁を作られる方・・・。
お仕事の方も、お疲れ様です(^・^)


ますます暑くなりますが晴れ
夏バテしないように頑張りましょう!!


今日は、お弁当がお休みなので・・・
過去弁からpickupしました!!!!!



昨年の7月5日に作ったお弁当です。

前日に、主人が穴子と鱚を釣ってきたんですが・・・
7月5日は『穴子の日』7&5で・・・あ75。
ちょうど、穴子の日だったんです(^・^)


主人が穴子を捌いてくれたので・・・
簡単バラちらしを作りました。
(穴子は甘く煮てから、香ばしく焼きました。鱚も焼きました。)


それでは、お弁当いきま~す♪



よしべんの娘弁&旦那弁♪

穴子はビタミンAとカルシウムが豊富だそうです。
夏バテ防止にうってつけですね♪




よしべんの娘弁&旦那弁♪

色味が渋かったので・・・

赤ウインナーのハートでおめかし♪





よしべんの娘弁&旦那弁♪

トウモロコシも入れて・・・

夏のお弁当~♪




≪MENU≫
✿ちらし寿司(穴子、鱚の味醂干し、大葉、錦糸卵、生姜、白ごま)
✿みそ&チーズはんぺんの大葉巻
✿トウモロコシ
✿茹でキャベツ&大葉のポン酢和え
✿茹でブロッコリー
✿ウインナー&胡瓜ボート
 ハート
✿ウインナー




楽しい週末になりますように(^・^)



最後までご覧頂き、ありがとうございましたsmile




お弁当作り&更新の励みに

ランキングに参加していますうれしい 

1クリックずつお願いします。下                                                      

                                                  



にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ     


携帯からの方はこちらダウンをクリックお願いします。