ご訪問ありがとうございます♪
こちら横浜は雨

とっても寒いです。
で、あったかいお弁当にしました。
本日の旦那弁いきま~す♪
長葱と鶏肉をこんがり焼いて鳥南蛮も美味しいですよね。今回は具材がなくてシンプル

お揚げやキノコ
ナルトも入れたかったな。

ナルトを入れると見た目ラーメンになりそう

鍋焼きうどんもそうか、鍋焼きうどん食べたくなってきた!
作り方は簡単♪
お鍋に水、鶏肉、玉ねぎ、白だし、麺つゆ、酒を入れて煮ただけ。
鶏肉と玉ねぎだけなのに、白だし&鶏肉の旨味が効いてるから美味しい

茹で卵はスープジャーに丸ごと入れておけば食べる頃には味が染みて美味しそう♪
だけど、入れた分おつゆの入る量が減っちゃうので今回は後入れ方式にしました。
ブラックペッパーを擦り擦りしておきました。汚くなっちゃった、砂みたい?(笑)


九州熊本の味噌・醤油醸造元ホシサン☆ファンサイト参加中
最後までお読みいただき
ありがとうございます



ランキングに参加しています。
お弁当作り更新の励みになっています。
クリック