耳に出る赤ちゃんの心 | 湘南・茅ヶ崎♦︎YOGA・POMBA♪・ボディクリエイターyoshikaのブログ

湘南・茅ヶ崎♦︎YOGA・POMBA♪・ボディクリエイターyoshikaのブログ

骨盤&子宮ケア・推拿整体・ボディメイク・クラニオ・耳ツボ and ヨガ・POMBA♪

身体の軸は心の軸・心の軸は身体が活きる力!
ママになっても綺麗。歳を重ねるごとに綺麗。
を追求!おせっかいなお手当人(ボディクリエイター)です…♪




こんばんは


今日は
よく泣く赤ちゃんのケア
 について書いてみます。


赤ちゃんの耳
自分の耳
家族の耳

触ったことありますか?



赤ちゃんの耳って
大抵は
ふわふわのぷにょぷにょ
柔らか~い!

{62DC7717-3EC1-4B0E-B02B-DE6E32D63B60:01}



なんでだか分かりますか?


それは…


無の状態
あるがままの姿で
生まれてきて
心にも身体にもストレスが少なく
いつも超自然体
まだ変な癖や偏りもなく
心も身体も超元気で健康
だからです♪


足や手も
柔らかくてふわふわ
してる方がいいとよく言いますが
耳も同じッ


  ふわふわ
  ぷにょぷにょ
  スベスベ
  がベストです。


オムツも綺麗にしたのに
オッパイも飲んだのに
お昼寝もしたのに
よくギャーギャー泣いて
もうどうしていいの分からない!


という赤ちゃんは
ぜひ一度耳を触ってみてください。


お耳のどこかが
硬~くなってるかもしれません!


硬くなっていたり
厚さや硬さに左右差を感じたら


全体を優しく揉み揉み
and
少~しお外に引っ張って
みてくださいなッ♡




嫌がるときは
ムリにやらないでくださいねッ♪


この記事が
少しでもママとベビちゃんの
お役に立ったら幸いです

{05042D41-295A-458E-9C92-A97D5C8DA51C:01}






ベビーマッサージセラピスト
チャイルドマインダー
yoshika