「地方に住んでいるから、Webデザイナーとして仕事ができるか不安・・」

「東京に住んでいる方が、仕事がもらいやすいんじゃないか」

という声をたまに聞きます。



でも、実際のところ、
あまり関係ないかなと思います。


たしかに東京は、Webの会社も多いし、
東京の会社だったら打ち合わせとかも直接できたりするかもしれない。


でも、Webデザインの仕事は、
パソコンがあればメールとかチャットでやり取りも打ち合わせもできるし、
東京に住んでいなくてもできるんですよね。



実際私も、
クライアント様の中には関西のほうの企業もいたり、
業務委託をしているパートナーも、
そういえば東京に住んでいる人ほぼいないかも・・!  








なので、 
地方でWebデザイナーとして
在宅で働きたいという方でも、

近くのお客様だけでなく、
東京にある企業とお取引することは
ぜんぜん可能なんです。



とはいえ、東京に住んでる人の方が重宝されるんじゃないか・・?
と思う方もいるかもしれないけれど、

どこに住んでいるかよりもスキルの方が大事なので、必要なスキルがあれば問題ないし、
Webデザイナーを必要としてる企業はいくらでもあるので問題ないかなと思います。



なので、Webデザイナーの仕事なら
都心でも地方でも、海外でも、
どこにいても働けるので、
そのへんの心配はいらないと思います^^



というわけで、また更新します!

 
 

 

《 無料音声プレゼント中 》

「全くの未経験からでもWebデザイナーになれるのか?」をテーマに、

"Webデザイナーになって売上をつくるために必要な3つのこと" をお話しています。

下記より登録後、すぐに音声のURLが届きます!

 

 

 

《 7日間無料メールレッスン 》

ゼロからおうち起業で理想の働き方を叶える方法を

7日間でお伝えする無料メールレッスンです。(ワーク付き)

 

 
 
 
◼︎ Instagram