こんにちは!


実はここ最近、気づいたら
4kgくらい体重が増えてしまい・・

しかも運動もほとんどしていなくて

このままではまずいので
フィットネスジムの会員になりました。




(ごはんもできるだけサラダとか野菜を食べるように、、笑)




早速今週2回ジム行って、
いろんなところが筋肉痛です。笑


あとは継続のみ・・・!

なんですが、
この継続するっていうのが、
一番大変なことなんですよね。。



Webデザインの勉強とか、
フリーランスで仕事していくということも、

継続するためのモチベーションを保つのが結構大変だったりすると思います。



私も苦手なことはなかなか継続できないので、
そういう時は「習慣化」することを心がけてます。


たぶん、無理やり意識的に継続しよう!と頑張ってもなかなか難しいので、

「気づいたら無意識にやっている=習慣化」という状況をつくることが大事だなって思います。



じゃあどうやったら習慣化できるかというと、

①無理しない、ハードルを下げること
②環境をつくること

この2つがポイント・・!!


「①無理しない、ハードルを下げること」は、
目標の回数や時間などを最小限にする、とかですね。

②環境をつくること」は、
時間をつくるとか、決まった時間やタイミングにやるとか、誰かと一緒にやるとかですね。



やっぱり、何かをやろうと思った時に、
最初は気合いが入っているから
無理をしてハードルを上げがちだけれど、
モチベーションってそう長くは続かない。

だから、継続させるためには
とにかくハードルをさげることが大事・・!



そして、何よりも1番大事なのが環境だなって思います。

人は環境によって大きく左右されるから、
やらざるを得ない環境をつくること。

これがとっても大事。



今Webデザイナーになるための勉強をしているという方や、フリーランスで働きたい!と思っている方も、

なかなか続けるのが大変・・
モチベーションが上がらない・・

と思うこともあると思います。


そういう時は、この2つのポイントで、
どう習慣化できるかを考えてみると、
行動が変わってくるかもしれません・・!


ちなみに、習慣化するコツは、
「自分を変える習慣力」という本がおすすめです!


ぜひ参考にしてみてくださいね。


というわけで
私もジム継続がんばります^^





 
 
Webデザイナーになる方法
 

 

《 無料音声プレゼント中 》

「全くの未経験からでもWebデザイナーになれるのか?」をテーマに、

"Webデザイナーになって売上をつくるために必要な3つのこと" をお話しています。

下記より登録後、すぐに音声のURLが届きます!

 

 

 

《 7日間無料メールレッスン 》

ゼロからおうち起業で理想の働き方を叶える方法を

7日間でお伝えする無料メールレッスンです。

 

 
 
▪︎ Instagram