昨日は子供らが学校なので
嫁さんと二人で大和川へ

川沿いのツツジが綺麗に咲き始めてます


砂浜に着くなり
テンションは高め
全力で走り回ってます

よく大和川へ行ってる甲斐があって
去年よりも確実に体力が付いてきています
身体もしっかりしてきました




あ~楽しいわ~
という声が聞こえてきそうなヤマトです


ヤマトお待ちかねのオヤツの時間
今日もドッグギャングさんの骨付き鹿肉
午後に向けての栄養補給になりそうです


私達の栄養補給は缶ビールで音譜
あっもちろん小さいの一本だけですけど
なんで外で飲むビールって
こんなに美味しいんでしょうね


午後からは少し流れの速い深い所へ
水面ぎりぎりの石に乗ったまま立ち往生
くぅーんくぅーんと呼ぶが
ココは心を鬼にして
自分で戻ってきなさいと…


だいぶ悩んだ挙句、飛び込んでくれました
生まれて初めての足の届かない所です
全然問題なく泳いてました

本当に甲斐犬の身体能力には
いつも驚かされます
崖を普通に降りて行ったり
物を飛び越えたりと
今回も普通に泳いでくれました







楽しかったのか水の流れ込みがある
深い所にも自分から行って泳いてました
今年の夏が楽しみです




さぁここまでは良かったんですが

ヤマト、身体が川臭い汗

嫁さんと二人で
さぁどうしよう?
今から風呂入れる?
拭くだけじゃダメかな?
考えた挙句、かなり疲れてるので
今日はおとなしいはず
サロンでシャンプーしてもらおうと
生まれて初めての外でのシャンプー
大丈夫なのだろうかあせる

そのまま電話をして
いつもオヤツでお世話になってる
帝塚山ハウンドカムへ
ここはサロンも併設してます

あれっ?ヤマト入れるやん!
いつもなら初めての場所は
絶対に入らないヤマト

これはイケる!とトリマーさんにお願いして
嫁さんと二人だけで帰宅
初めて家族、訓練士さん以外にリードを
持ってもらいました

帰りの会話は
「ヤマト泣いてないかな…」
「ヤマトじっとしてるかな…」
もう完全に娘の初登園の時と同じ気分あせる

4時からシャンプースタート
5時に電話しちゃいました
「暴れてないですか?」
「噛んでないですか?」

「おとなしくしてますよ~」
ヤマト、成長したなぁ~(T_T)


数時間後…
ヤマトピッカピカ!

こんなに綺麗になるんですね!
毛がサラサラ~!
びっくり、っでええ匂いするわ~


はじめのワンちゃんには
こんなサービスもありました
後日、ハウンドカムの
トリマさんーブログにも
載せてくれるみたいです音譜
楽しみです