午前中に行った「西面」から南浦洞から戻ってきて、真っ先に行きたいお店があったのでそこを目指しました。

このお店は前日お店の前を通りかかったときに、シューウィンドウに飾られていたお洋服がとても可愛かったので、ぜひ試着して気に入れば購入したいと思っていましたs


光復路に面したお店はスポーツ用品店が多く、ブティックはあってもそのほとんどが若い子向けのお店でした。

そんな中、ここのお店は韓国の伝統服のチマ・チョゴリを現代風にアレンジしたお洋服をメインに置いているようなのですが、それ以外にも大人可愛いお洋服もあり、目に着いたのです。


で、掛けられているお洋服をさっと見て一目で気に入ったブラウスを見つけたので、それに合わせてスカートも選び試着。


同行者全員が「可愛い~ラブラブ」を連発!!

迷うことなく購入を決めました。

ブラウスは綿100%、スカートは麻100%。なのに、とってもリーズナブル。

これだから韓国旅行は止められないクローバー




お買い物を済ませてぜひ行こうと思っていたスイーツのお店へGoビックリマーク

「ソルビン」で有名な「FLASK」です。



メニューを見ても他の人が食べているのを見てもかなりの大きさだったので、2つ頼んで4人でシェアしようということになり、きなこがかかったのとマンゴーたっぷりのにしました。


これがもう本当に美味しくって、皆、スプーンを差し出す手が止まりませんs

それに食べても食べても頭がキーンとならないし、氷も全く溶けない。


多分氷の肌理がすごく細かいからだと思いますが、食べ終わって全員が、これは一人で一個食べられたね。。と。。。

最終日、今回の釜山旅行で美味しいものをたくさん頂いたけど、文句なくNo.1だったのがこのソルビンだったと全員が口を揃えたほどの美味しさでしたs


この後国際市場へ場所を移しお土産物を物色していると、Mちゃんが探していた「胡桃まんじゅう」のお店を偶然発見。

お店に入ると店員さんがお味見をさせてくださいました。

甘さ控えめで美味しかったので、全員が購入。




写真左上の四角い箱が「胡桃まんじゅう」です。


一旦ホテルに戻りお買い物の荷物を置いて、最後の夕飯に出かけました。

お店は「キワチ」。

ナッチポックンのお店です。


皆で最後の夜の乾杯をして、美味しいナッチポックンをお腹一杯頂きました。

ご馳走様でした。



翌日は、関空組は11:15発。

成田組は11:00発と、ほぼ同じような時間帯だったので、海印寺までお願いした貸切タクシーにホテルまで迎えにきてもらい、金海空港へと向かいました。


お迎えに来てくださったドラーバーさんはてっちゃんでした。

最後の最後までお世話になり、ありがとうございました。


金海空港で、関空組と涙の別れさみしをして各々帰路に着きました。

また近いうちに絶対4人で行こうねビックリマークと、固く誓って。。わーい