こし下さってありがとうございます。

 

どうぞごゆっくりしていって下さい。ひなたぼっこで寝っ転がって。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

こんにちは。おかずマンです。

 

 

 

今日もツマラナイ料理とクダラナイ出来事をだらだらと書いていきますので

 

発狂しそうなぐらい暇な方はお付き合い下さい。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

たいくつなブログながらこちらのランキングに参加させていただいております

 

記事をすべて読んで落胆する前にだまされたフリをしてポチッと押してみてください

 

 

ささっ こちらへどうぞ↓↓

●家庭料理ブログランキングに参加させていただいてます

 

ついでにもうおひとつ↓↓

●レシピブログのランキングに参加中 応援おねがいします

 

 

皆さん本当におひとがよろしい

 

こころより御礼申し上げます(涙)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

●本日のお料理  ベーコンエッグ丼

 

 

{295A85F5-E94F-4CA4-8850-0979EE23981B}

 

 

 

 

チープな料理ってなんかそそるだろう

 

 

 

日がな凝ったレシピや献立を創作するシェフ

 

素材の滋味や美しさを巧み引き出し

 

技巧をこらして繊細な一品に仕上げる板前の方も

 

 

 

割合ジャンクでチープなものを食する向きもあるのではないか

 

 

 

だらしなくなんでもない料理しか作らない私には

 

一流の料理人の気持ちなどとうてい理解できないが

 

 

 

毎度の食事にうまさを感じようとするのに疲れているから

 

 

単純で食う前から予想できて

 

やはり食べるとおおむね予想通りの味を感じるのが

 

安心できるからかもしれない。

 

 

 

日頃から単純でカンタンな料理ばかり作る私も

 

ジャンクでチープな料理を食べたくなるときがある。

 

 

 

おとこが作るジャンクな料理と言えば

 

やはり卵と米ははずせないだろう。

 
もーてっぱん
 
 
 
ここはひとつそれらを使い
 
皆さんがなじみの味だがすこしだけ予想の上をいく
 
ジャンクでチープなおとこめしを作りたいと思います。
 
 
チープ=簡単でもあるので
 
家にあるもので気軽に作れるどんぶりに仕上げる。
 
 
 
卵をといてかけるとなれば
 
たまごかけごはんに軍配が上がるのは明白だろう。
 
 
 
 
卵とじにして親子丼やたまご丼という選択肢もあるが
 
パパッと作れてチープなおとこめしという趣旨なので
 
 
 
手をこらしたい気持ちをおさえて
 
ここはよりシンプルにいく。
 
ダシとかつかうとちゃんとした料理になっちゃう
 
 
目玉焼きだ
 
 
ただ焼くだけではちょっと味気ない
 
おとこゴコロをくすぐるのは
 
 
 
やっぱりベーコンエッグだろう
 
 
 
 
少しは栄養バランスも考えて野菜も食べよう
 
ごはんとベーコンエッグの間にサンドだ
 
これでぐっとどんぶりっぽくなる
 
 
 
しかしここで注意が必要だ
 
 
 
レタスの類は使用してはいけない
 
一気にしゃれた感じが出てしまうからだ
 
サラダめしになっちまう
 

 

 

 

男は無骨に千切りキャベツだろう

 

その選択いがい承服できません

 

 

ハイカラに仕上げたい気持ちにふたをして

 

ご飯にキャベツをまんべんなく盛り

 

{01E9C406-6977-43E5-8327-CB8ACE4A765E}

 

 

 

 

 

半熟に仕上げたベーコンエッグをのせる

 

 

ここで仕上げの味なわけだが

 

 

おとこらしく醤油でいただくのも否定はしない

 

だがそれではベーコンの特徴を消してしまうのではないか

 

 

 

ここはやっぱりケチャマヨだろう

 

 

ジャンクさもきわ立つし

 

 

{96E14EC1-5B63-4B51-A958-4BC868198F1B}

 

 

 

つい色気づいてパセリをふったのはご愛嬌だ

 

 

出来上がったら早速ぷるぷるの黄身を割って

 

ソースにからめよう

 

{FCF134B4-B606-45BF-BA24-19934079E88B}

 
 
 

そいつと白身でベーコンとキャベツを抱かせてごはんと一緒にいただく

 

 

 

どうだい、ジャンクだろう

 

 

きっと予想していたよりもちょっとだけ

 

しびれる味になっているはずだ。

 

 

 

・・・・・

 

 

簡単すぎてレシピを記す気にもならないので

 

今回は割愛させていただく。

 

 

 

 

結局誰もが思いつく料理を

 

あつかましくも紹介してしまったわけだが

 

 

このブログを何回かご覧になってくれている

 

決して多くはない読者のかたは

 

 

なに、お前のツマラナイ料理はいつものことだから気にするなと

 

 

笑って許して下さることだろう。

 

 

 

そんな皆さまのご厚情に甘えて

 

 

 

それでもえへらえへらと今日も何食わぬ顔で生きているのです。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

 

これにこりずにまたお越しくださいませ。

 

何度もお願い申し上げて恐縮ですが

 

とあるランキングに参加しております。

クリックしたくてふるえている方も、

別にそうでない方もおひとつずつポチッとよろしくおねがいします。↓↓↓↓

 

 

 

 
 
応援ありがとうございます。