こし下さってありがとうございます。

 

どうぞごゆっくりしていって下さい。ひなたぼっこで寝っ転がって。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

こんにちは。おかずマンです。

 

 

 

今日もツマラナイ料理とクダラナイ出来事をだらだらと書いていきますので

 

発狂しそうなぐらい暇な方はお付き合い下さい。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

たいくつなブログながらこちらのランキングに参加させていただいております

 

記事をすべて読んで落胆する前にだまされたフリをしてポチッと押してみてください

 

 

ささっ こちらへどうぞ↓↓

●家庭料理ブログランキングに参加させていただいてます

 

ついでにもうおひとつ↓↓

●レシピブログのランキングに参加中 応援おねがいします

 

 

皆さん本当におひとがよろしい

 

こころより御礼申し上げます(涙)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

●本日のお料理  フライドポテトとモッツァレラとカポナータ 目玉焼きのせ

 

 

{08745BB1-4D60-42F1-BE17-39EE8211D42E}

 

 

 

 

 

先日のことだが

 

 

いつも通り行きつけのスーパーで

 

食材を調達しようと思い車に乗り込んだ時にふとひらめいた

 

 

いつもいつも近所のスーパーの食材ばかり使ってちゃ料理の腕は向上しない

 

ここはひとつ生産者のもとまで赴き

 

新鮮な食材を吟味して目を養い味覚の世界を広げよう

 

 
いつも魚は自前で釣ってきたりして
 
新鮮なものを調理することも多いから
 
 
今回はアレだな
 
 
 
うまい肉を仕入れにいこう
 
 
 
 
肉といってもいろいろあるからなににするか思案するが
 
 
それも含めて現場で考えよう
 
となるといろいろな種類を吟味できるアソコだな
 
 
 
答えはいつだって現場にある
 
 
 
 
 
家でグータラしていた妻と娘も
 
後学の為に生産者の仕事を見学し
 
見識を深めることも必要だろうと
 
 
車に乗せこみ向かった
 
食育ってやつだ
 
 
意気込んで車を走らせて1時間
 
 
車窓から入る空気が
 
糞尿の臭い原初的な臭いに包まれたころに到着だ
 
 
 
 
緑色の服を着た作業員さんが
 
満面の笑みで入場料を請求してくる
 
 
なに、食材を調達しにきた入り口で金をとるのか
 
 
と訝ったが
 
これも世の流れってやつなんだろう
 
 
どこでも生きていくってのは大変なのだ
 
 
しぶしぶ金を払って入場すると
 
 
入り口でお出迎え
 
 
{F37CE166-7E36-4AA0-AB79-C2C7056990F5}
 
とうちゃんつれてこい
 
 
さすがにまだ幼い個体だから
 
こいつはやめとこう
 
 
その向こうにはこの子たち
 
 
{38B06DCA-0129-4663-B8BD-5299CF038EA7}
 
こいつを食ったら鬼畜だろう
 
 
 
なかなかいいものが見つからない
 
 
 
おぉ、あそこにうまそうなジビエがいるぞ
 
 
{88CD8427-A8A3-47D2-9824-353010386715}
 
たまにはいいかも
 
 
肉づきがいまいちだしちょっと元気がないのでやめといた
 
 
 
食えるやつはいないのか
 
 
{84E70DEC-0DFB-4D5B-B709-D1908412C7E0}
 
こいつはちょっと食えない
 
 
・・・・・
 
 
 
なんだか思っていたのとは違う場所に来てしまったような気がするが
 
それでもなにかお土産も見つかるだろう
 
 
こいつにはもう少し食いでが出るまで大きくなってもらおうと
 
餌付けをしておいた
 
 
食えるのかな
 
 
 
結局ひとまわりしてもうまそうな肉はみつからず
 
もう帰ろうかというときになじみの食材が見つかった
 
 
{93AD59C7-7849-430F-B5BE-8A19896381A6}

 
 
 
ちょっと締めるのがこわいがなんとかなるだろう
 
それに5匹もいるから1匹ぐらい目をつむってくれるか
 
 
 
と一番筋肉質なやつを持ち帰ることにした
 
ウソですよ
 
 
帰り際には食材のお礼に長老に挨拶して帰った
 
 
{AA6A962E-7804-4A45-99ED-4DD070C7F563}

 
またきなさい、待っているぞ
 
 
結局高い入場料を払ってなじみの食材しか調達できなかったが
 
こいつは帰ってブツに切ってから揚げにでもしようと思う
 
だから冗談ですって
 
 
 
・・・・・
 
 
帰りの車中で妻がチーズが食いたいとおっしゃるので
 
そういえば今日の動物園現場には牛さんがいなかったなとちょっと思ったが
 
 
結局いきつけのスーパーで食材を揃え
 
チーズを使った料理をつくることにした
 
 
 
 
次回は
 
 
 野菜もたくさん使った素朴な味わいの料理を
 
ご紹介したいと思います。
 
 
 
 
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

 

これにこりずにまたお越しくださいませ。

 

 何度もお願い申し上げて恐縮ですが

 

とあるランキングに参加しております。

クリックしたくてふるえている方も、

別にそうでない方もおひとつずつポチッとよろしくおねがいします。↓↓↓↓

 

 

 

 
 
応援ありがとうございます。