夜からお腹の調子が

いまいちと言っていた息子。

 

早朝、登校のために5時起きで

真っ青な顔で苦しんでいる。

 

吐き気もあって

お腹がすごく痛そう。

 

で、今日は学校はお休み。

 

胃腸炎かなぁと様子を

見ていたら、、

 

どうもストレス性なのかな。

 

新しい環境への適応、

今が息子の頑張りどころ

なんだろうなぁと思いつつも、

切なくなる。。

 

今日は1日一緒にいて色々

話したり。

 

 

 

 

「ママも小さい頃は

とにかくなんでも我慢

することで切り抜けていたよ。

 

だからいつも色々な

ところが痛いし、

しょっちゅう熱が出て

大変だった。」

 

 

 

「君も今、

パパと一緒にタイに来て、

インターに入学して、

かなり苦労をしているよね。

 

鎌倉に帰りたい。

みんなに会いたい。

外で友達と自由に遊びたい。

 

ママの気持ちも同じ、笑。」

 

 

「でもね、私たちは

 

これしかできない

これをすべき

 

そんながんじがらめの

我慢をするために

タイに来たわけ

じゃないんだよ。」

 

 

 

「こんな経験も君の人生を

豊かにするだろう。

 

同じくママの人生も。」

 

 

「考えすぎて、

深刻になりそうな時には、

 

とりあえずやってみれば

いいんじゃない?」

 

 

 

「人生はいつでも新しい。

 

ずっと続くことなんて

一つもないよ。

 

せっかくだから

やってみようよ。

 

一期一会の旅だからね。

 

君は今、行きつ戻りつ、

大人になる旅の途中

なんだね。」

 

 

 

 

息子「僕はまだ子供で

いたいんだよ〜」

 

笑。

 

母「ま、どうでもいっか。」

 

笑。