今朝のバンコクは
なんとも言えない秋の空気。
 
爽やかな風に筆で書いた
ようにたなびく雲。
 
揺れながらキラキラと
優しく輝く木々の葉。
 
心底、幸せを感じた朝。
 
子どもたちを無理やり
連れ出して空を見上げました、笑。
 
日本の紅葉が恋しいけれど
バンコクにも気持ちのいい
風が吹く季節がやって来て、
今日みたいな日には
ほ〜っと身体が緩みます。
 
それでも午後にはプールが
入りたいくらい暑くなる
のがタイの気候ですが。
 
 


 
娘は熱が下がり元気に
なりました。
お咳だけ出ています。
 
私は弱っているところに
看病だったので、
また少し疲れが出て来て
いて、
この週末もほとんどうちで
のんびりしています。
 
パパはゴルフでいなくて
私は休みたい。。
そんな時に助けてくれる
ご近所さんがありがたいっっ。
 
このアパートにはいい人しか
いないので、笑、
 
いつも助けてもらい
教えてもらい
理解してもらい
 
遊びに連れて行ってもらい
買い物もしてきてもらい
そして食べさせてもらい。。笑
 
もらいっぱなしです♡
 
つくづく、私はどこに行っても
人に恵まれて生きていることを
実感しています。
 
人ってあったかい、と
子どもたちも肌で感じて
育っているのではないかな〜。
 
 
安心感が欲しくて仕方なかった
人生の前半。
 
いつも優しい人たちに
温もりをもらって
生きてこられました。
 
これからもきっとそうです。
 
そして、どんな時にも
今にくつろいで生きることを
いつだって自分にさせて
あげようと思う今日この頃。
 
自分が自分を一番に理解し
優しくする。
 
自分に優しくするほどに
感謝が溢れて、感謝する
ようなことしか起こらなく
なってくる気がします。。
 
それは、
どんな出来事にもギフト
が詰まっていることも
よく知ることができたから
なのかもしれません。
 
 
今日もすべてにありがとう♡